現役パラ陸上競技・山岸英樹さんによる身体の使い方・走り幅跳びのコツを学ぶ授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役パラ陸上競技・山岸英樹選手が愛知県・名古屋市立千音寺小学校にアスリーチ!
高く・遠くに跳ぶ走り幅跳びのコツを教えてもらいました。
小学6年生の時に病気になり自力でリハビリ、その後身体のことをより深く知るためにスポーツトレーナーの資格を取った山岸さん。パラアスリートになるまでのお話をしていただきました。現在は陸上競技・やり投げの選手として活躍しています。
砂場へ移動し、現在体育でやっているという走り幅跳びを教えてもらいました。
ポイントは、
■地面を強く叩くこと
■踏切台の最後のステップで思いっきり踏み込むこと
コツを聞いた児童たちも一生懸命取り組んでいました。
最後に1本、山岸さんに跳んでもらい、5m強の大ジャンプ!今日一番の盛り上がりでした。
授業後には児童たちと握手やハイタッチ!
笑顔でお別れをし、特別授業は終了しました。