全国優勝に幾度となく輝いた、元Vリーガー・プロビーチバレー選手の大山未希さんによる特別授業!

全国優勝に幾度となく輝いた、元Vリーガー・プロビーチバレー選手の大山未希さんによる特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元Vリーガー・プロビーチバレー選手の大山未希さんが岐阜県・大野町立南小学校にアスリーチ!
バレーボールを通して、相手を思いやる気持ちの大切さを伝えました。


まず最初は、ボールを使用して様々な身体を慣らすストレッチから。
ただストレッチを行うだけではなく、その動きがバレーをプレーするのにどう通じてくるか、ストレッチをやる重要性、普段の生活での姿勢の大切さについて説明しながら行いました。


バレーはチームプレイ。
1人うまい人がいたとしても、周りを思いやる気持ちがなければ決して成立しないバレーボール。
パスを繋ぐ際に、「どうやったら繋がるのか」を児童たち自身で考えて、話し合ってもらい
それぞれが意見しあって最終的には声を掛け合い、相手が打ちやすいところにボールをつなげる。
この相手を思いやる気持ちをバレーボールだけではく、普段の生活に当てはめて考えてもらうことにより
児童たちに成長のきっかけを与える授業となりました。

この記事をシェアする