元プロバスケットボール選手・小池真理子さんがバスケットボールを通じて「継続することの大切さ」を伝えました!

元プロバスケットボール選手・小池真理子さんがバスケットボールを通じて「継続することの大切さ」を伝えました!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元プロバスケットボール選手・小池真理子さんが奈良県・平群町立平群小学校にアスリーチ!


まずは講話から。
小さいころからバスケットを続けてきた小池さん。大学に入って「1日500本の3Pシュートを毎日やれば日本代表になれる」と監督に言われます。
ですが、はじめは小池さんはこれをきちんと守っていなかったそうです。
あるとき日本代表の選抜で最後の2人に残った小池さん。惜しくもそこで代表の座を逃してしまいます。
目の前まで見えていた日本代表がつかみきれなかったのは、言われたことをやっていなかったことが原因だと気づいた小池さんは、そこから本当に毎日500本3Pシュートを練習して、見事、大学四年生のときに念願の日本代表に選ばれたそうです。

毎日続けるのは大変だけど続けることが結果に繋がるので、まずは何事も続けてみよう!と児童たちに伝えました。


実技ではボールを高く上げながら走ったり、ドリブルをしたりしながらリレーをおこないました。
最後にはシュートゲーム大会!シュートを入れる場所によって得点が変わるので児童たちはより多くの点数が取れるように工夫していました。


授業が終わった後もたくさんの児童たちに囲まれて大人気の小池さんでした!

この記事をシェアする