
元五輪選手・大島杏子さんの体操教室〜できない!無理!は言わない挑戦の時間
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元五輪選手・大島杏子さんが山口県・防府市立牟礼小学校にアスリーチ!
6年生にマット運動のコツを伝えました。

講話は6年生全員での参加でした。
大島さんが体操を始めたきっかけや努力の経験を語り、怪我や困難を乗り越える話を通して、運動で体を鍛え、柔軟性を身につける大切さや挑戦する心を伝えました。

希望者のみで行われた実技では、まずストレッチや柔軟体操からスタート。カタカナの「ヒ」の字の形で転がるなど、多様な柔軟運動に挑戦し、互いに応援しながら技に挑みました。

マットを使った前転や後転、回脚後転、伸出後転に挑戦。大島さんのアドバイスを受けながら技を練習し、児童たちは自信を持って挑戦しました。
最後には大島さんの技披露で歓声と拍手で締めくくり、特別授業は終了です。
