元阪神タイガース投手・秋山拓巳さんによる「後悔しない努力の大切さ」特別授業!

元阪神タイガース投手・秋山拓巳さんによる「後悔しない努力の大切さ」特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元阪神タイガース投手・秋山拓巳さんが愛媛県・西条市立西条西中学校にアスリーチ!
講話は全校生徒を対象に、実技は1年生を対象に「自分で考え、行動する力の大切さ」を伝えました。


秋山さんは「意味のある1日にする」という言葉をキーワードに、夢を叶えるための努力について語りました。
「やらされるのではなく、自分で明るい未来を思い描いて取り組むことが大切」と話し、
自身の野球人生を通して“後悔しない努力”の大切さを伝えました。
生徒たちは、秋山さんの穏やかで真剣な語り口に引き込まれ、うなずきながら聞き入っていました。


グラウンドではティーボール対決で実戦練習を実施。
チームで声をかけ合いながら協力し合う姿が見られ、広いグラウンドには大きな歓声が響き渡りました。
見学していた3年生も拍手で応援し、会場全体が一体となる雰囲気に包まれました。


最後には、3年生代表の4名が秋山さんの投球をキャッチング。
ストライクゾーンへ正確に投げ込まれるボールのスピードとコントロールに、生徒たちから驚きの声が上がりました。
超一流の技術を間近で体感した貴重な時間となりました。


ラストは1年生が秋山さんを囲み、笑顔で記念撮影。
秋山さんは「夢に向かって努力するみんなを、これからも応援しています」とメッセージを送り、
生徒たちは晴れやかな表情で授業を締めくくりました。

この記事をシェアする