「とにかくやってみよう!」パリパラリンピック水泳競技・銅メダリストの辻内彩野さんによる特別授業!

「とにかくやってみよう!」パリパラリンピック水泳競技・銅メダリストの辻内彩野さんによる特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役のパラ水泳選手で銅メダリストの辻内彩野さんが奈良県・桜井市立城島(しきしま)小学校にアスリーチ!
挑戦していく過程を楽しめるような特別授業を行いました。


辻内さんからご自身のことや水泳とパラ水泳の違いなどの話を聞いた後、獲得した国際大会の数々のメダルを見せていただきました。いろいろな形の違いや、パラリンピック特有の音が出るメダルなど、児童たちは初めて見るたくさんのメダルに興味津々でした。


「これから色々なことにチャレンジしてもらいます。ムリ!と思っても、とりあえずやってみよう!」この言葉から実技の授業が始まりました。はじめは簡単なものから、大股スキップや後ろ向きスキップ、サイドステップなど、どんどん難易度をあげていきます。それでも児童たちは“とにかくやってみる”の気持ちをもってチャレンジしていきます。


最後に今までチャレンジした内容で行うリレー対決!大きな歓声が体育館に響いていました。

この記事をシェアする