
バルセロナオリンピック出場・渡邉高博さんによる熱血授業!「足が速くなるだけではもったいない!普段の生活にも活かせる姿勢のコツ!」
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、バルセロナオリンピック陸上競技出場・渡邉高博さんが愛媛県・西条市立橘小学校にアスリーチ!
児童たちに足が速くなるために大事な姿勢のコツを伝えました。

勉強や運動だけではなく何か得意なこと、誰かに言われたことではなくて自分が夢中になれること、時間を忘れてのめり込めるものが必ず1人1つはあるはず。まずはやってみて、ダメだったらまた探しにいけばいいので、どんどん積極的に見つけてみようとお話しがありました。

足が速くなる一番のコツは姿勢!
姿勢が良くなると、ただ足が速くなるだけではなく、運動はもちろん勉強や普段の生活も向上します。
身体が成長している今のうちにしっかり身につけましょうと渡邉さん。

来週の陸上競技会に向けてスターティングブロックの使い方をお勉強!
競技会に出ない児童も今後のためにしっかり聞いて覚えます。

授業の最後はバトンパスのコツを聞いてリレーで締めくくりました。
渡邉さんからは来週の競技会、そして今後に向けてのエールも送られました!

