
「今日は姿勢と脳を鍛えてきます!」元Vリーガー&元プロビーチバレーボール選手・黄秀京さんによる初めて体験する特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元Vリーガー&元プロビーチバレーボール選手・黄秀京さんが香川県・坂出市立川津小学校にアスリーチ!
できないことも諦めずチャレンジし続けることの大切さを伝えてくれました。

子供のころから色々と好きなことにチャレンジしてきたスギョンさん、やり続けてきたことでプロバレーボールプレーヤー、ピラティストレーナー、絵を描くことも好きだったのでイラストレーターにもなることができました。
そんな自身の経験から、スポーツだけでなく色々なことにチャレンジし、夢中になり、やり続けることによって、夢が叶う未来が開けてくると伝えてくれました。
基本的な体幹トレーニングのあと、早速予告した通り脳を刺激していきます。
児童たちの頭に“?”が浮かぶなか、ピラティストレーナーでもあるスギョンさんから指示が飛びます。
「足はグーパー、腕は頭、肩、横で進んでいくよ!」
一緒にやっていた先生も含め、ほとんどの児童ができません。
「次、足だけ交差、パー、グーに変えて!」
四苦八苦しながらチャレンジしていた児童たちもどんどん慣れてきて、ほとんどができるようになりました。(先生たちはダメでしたが)
十分脳を刺激したあと、グループに分かれてのボールゲーム、そして本格的なレシーブやスパイクなどを練習し、最後に先生たちも入って試合を行いました。

身体も脳もフルに使った児童たち、今までにない疲労感を味わったのではないでしょうか。
