元オリンピック体操日本代表・内山由綺さんが“好きなことが夢につながる”と伝える体育授業!

元オリンピック体操日本代表・内山由綺さんが“好きなことが夢につながる”と伝える体育授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元リオデジャネイロオリンピック体操女子日本代表・内山由綺さんが東京都・東村山市立化成小学校にアスリーチ!


講義では、内山さん自身の経験談も交えながら「好きなことが夢につながる」「周りの人を大切に」「自分が頑張ることで周りが支えてくれる」とメッセージを児童たちに温かく伝えました。


実技では倒立や前転・後転などを体験。
内山さんは、「まずは利き足を知ろう!」と声をかけながら、手をついて片足ずつジャンプする練習からスタート。次に、手と手の間をよく見て、肘を曲げないように気を付けながら壁を使って倒立チャレンジ!
児童の皆はどんどんコツをつかんでいきます。


そして、ロイター板を使った開脚前転や後転にも挑戦し、内山さんの明るい指導で体育館は笑顔に包まれました。

授業の最後には、進路の相談や、内山さんの学生時代についてたくさんの質問が飛び交いました。
体操を通して“挑戦する楽しさ”を感じる授業となりました。

この記事をシェアする