運動をして心も体も元気になろう!陸上800m元日本記録保持者・徳田由美子さんによる特別授業!

運動をして心も体も元気になろう!陸上800m元日本記録保持者・徳田由美子さんによる特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、陸上元日本代表・徳田由美子さんが奈良県・橿原市立鴨公(かもきみ)小学校にアスリーチ!
運動の大切さ、そして長距離を走るときのコツなどを伝えました。


多目的ホールに集まった5、6年生。自身の経験から、挑戦することや前向きにとらえることの大切さ、感謝が大事ということを伝える徳田さん。その話を真剣に児童たちは聞いていました。


グラウンドに移動して実技の時間です。走ることに大切な「姿勢」「足の回転」「歩幅」を意識できるような様々な練習を何度も行います。


「最後にトラック1周を走ろう!そしてみんなで応援しよう!」
5年生が走るのを6年生が、6年生が走るのを5年生が応援とハイタッチをしながらトラックを1周します。応援のパワーを得ながら習ったコツを意識して児童たちは走っていました。

徳田さんから「運動をすると心も体も健康になります。これからもちょっとしたことでもいいから体を動かしてみましょう。」というメッセージをいただき、特別授業が終了しました。

この記事をシェアする