元世界陸上選手 稲垣誠司さんが、運動の面白さを教える体育授業

元世界陸上選手 稲垣誠司さんが、運動の面白さを教える体育授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元世界陸上選手・稲垣誠司さんが愛知県・春日井市鷹来小学校にアスリーチ!
児童たちに、何にでも一生懸命取り組み、自分に合うスポーツを見つけてくださいと伝えました。


講話では、なかなか聞くことのできない世界陸上、世界室内陸上、アジア大会について、過去の映像を使い説明していただきました。自身の過去のスポーツ歴を話す時には、陸上以外にも多種多様なスポーツに挑戦していたと伝え、小さい時はとりあえずなんでもいいからやってみて、合うものに絞ればいいと熱く語りました。


実技では、全身を使ったじゃんけん大会や、ホイッスルの音、回数を聞き分け体を動かす運動、更に身体能力を上げるための運動を、面白く楽しく行いました。

この記事をシェアする