パリパラリンピックやり投げ若生裕太選手が諦めないことの大切さを教える体育授業!

パリパラリンピックやり投げ若生裕太選手が諦めないことの大切さを教える体育授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、パリパラリンピックやり投げ・若生裕太選手が奈良県・王寺町立王寺南義務教育学校にアスリーチ!
諦めず、夢を持つことの素晴らしさを伝えました。


自己紹介では、自身の障害を持つまでの経緯とどうやって障害と向き合ってきたか。
東京パラリンピックに出れなかった挫折から、どうやってパリパラリンピックを目指して今も挑戦出来ているかを話しました。


実技では、あいにくの雨で体育館での実技でしたが児童たちは元気いっぱいに遠投に挑戦しました。


最後は、全員ハイタッチ!中には手作りのミサンガを若生選手にプレゼントする児童の姿もありました。

この記事をシェアする