マラソン大会前日の学校でコツを伝授!陸上800m元日本記録保持者・徳田由美子さんによる特別授業!

マラソン大会前日の学校でコツを伝授!陸上800m元日本記録保持者・徳田由美子さんによる特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、陸上元日本代表・徳田由美子さんが奈良県・橿原市立金橋小学校にアスリーチ!
マラソン大会を翌日に控えた3年生に、長距離を走るコツを伝えました。


まずは教室で講話の時間です。
どんなことでもチャレンジしてみることの大切さと、陸上競技について学びます。


グラウンドに移動して実技の時間にうつります。11月も終わりに近づき、寒くなってきたので、まずは体を温めるアクティブウォーミングアップとして「本気からだジャンケン」を行います!ジャンプして全身で行うジャンケンを児童たちは楽しみながらチャレンジします。


そしていよいよ走り方のコツを学びます。「姿勢」の大切さ、「足の幅や回転」の大事さを学び、長距離を走るための腕のリズムも教わり、翌日のマラソン大会にむけて児童たちは自信をつけていました!

この記事をシェアする