感謝の気持ちを大切に!元プロサッカー選手坂田記一さんの特別授業!

感謝の気持ちを大切に!元プロサッカー選手坂田記一さんの特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は元プロサッカー選手坂田記一さんが栃木県・佐野市立吾妻小学校にアスリーチ!
スポーツだけでなく日常生活でも感謝の気持ちを持つ大切さを教えてくれました。


講話は全校児童で。
拍手で迎えられた坂田さん。
坂田さんはサッカーを続けてきた中で、いろんな人の支えがあってサッカーを続けてこられたといいます。
何度もやめようと思ったこともあったそうですが夢をあきらめきれず、プロサッカー選手という夢を叶えたそうです。
児童たちにも今学校に通えていること、スポーツができていることにはたくさんの人の支えがあってできていること。これからは感謝の気持ちを持って頑張ってくださいとメッセージを送ってくれました。


実技を受けるのは3年生~6年生ですがせっかくならと全校児童の前で様々なキックを披露してくれました!児童たちは大興奮でした!


お待ちかねの実技へ!まずはウォーミングアップも兼ねてだるまさんが転んだで坂田さんと対決!坂田さんの手からボールが離れている間だけ進めるというルール。フェイントに引っかかる児童や寝ころぶ児童も居て笑顔がたくさん溢れました。

その後はパス練習を行い試合へ!
積極的にボールに触りに行くことがルールと坂田さんか伝えられ、みんな必死にボールを追いかけていました。チームで声を掛け合い、仲間を鼓舞する姿も見られました。あっという間の時間でしたがサッカーを通じて坂田さんの気持ちは児童たちに伝わっていました。

最後はまたきてね~!と児童たちからラブコールが送られました!

この記事をシェアする