現役車いすテニス日本代表・川野将太選手が人に感謝することの大切さを教える体育授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役車いすテニス日本代表・川野将太選手が長崎県・長崎県立諫早特別支援学校にアスリーチ!
生徒たちに自分の夢を叶える過程で、人に感謝できる人物になることの大切さを伝えました。
授業では普段見慣れない競技用チェアの体験や、川野選手と基礎的な打ち方を練習した後に4対4のスペシャルマッチを行いました。
生徒たちは普段使わないラケットにボールを当てるのが難しいようで、取り組む表情は真剣そのもの。ラケットに当たると大きな歓声が上がっていました。
川野選手は、「夢を持つこと」、「やりたいことを行動に移すこと」、「周囲の人たちに感謝できること」の大切さを、自身の経験を交えて伝えました。