考えて行動する!オリンピアン 千葉真子さんが伝える、失敗を成功に変える陸上教室!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、オリンピアン千葉真子さんが千葉県・野田市立清水台小学校にアスリーチ!
努力は無駄じゃない!夢に向かって努力しよう!
講話では千葉さんが体験してきたこと、努力してきたことを聞くことができました。走ることは前を進むこと!
気持ちも前向きになれます!身近にある小さな夢でも、将来叶えたい大きな夢も目の前の努力で近づきます!
実技では天候にも恵まれ、走る裏ワザを教えてもらいました。
広い校庭で一列になり、「走る時、腕はどう振るのか良いかな?」「スタートの時、どんな姿勢だと一番力が発揮できるかな?」授業中もたくさん考えてみんなも自分の言葉でしっかりと話してくれました。