現役パラ陸上選手・池田樹生さんによる多様性を楽しみながら取り組む大切さを伝える特別授業!!

現役パラ陸上選手・池田樹生さんによる多様性を楽しみながら取り組む大切さを伝える特別授業!!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役パラ陸上選手・池田樹生さんが大阪府・門真市立第五中学校にアスリーチ!
序盤は緊張の面持ちだった生徒たちでしたが楽しみながら身体を動かし学びました。


講話では、池田さんによる義足の仕組みや障害・多様性についての話に生徒たちは真剣に耳を傾けます。また、義足でのリフティングを池田さんが披露すると会場は大きな拍手に包まれます。


講話後、校庭へ移動し準備体操をするとジャンプドリルから実技はスタート。


バトンパス練習へと続き、最後には池田さんも参加してのリレーへ。生徒からは自然と応援の声に溢れ白熱したレースとなりました。


池田さんが伝えたのは「いろいろな視点で考えること」の大切さ。人それぞれ考え方や意見に違いがあります。自分の心の中の答えを大切にし、自分が発した言葉を相手がどのようにとらえるか等、いろいろな視点で考えその違いを楽しみながら何事にも取り組んでほしいと生徒たちに語りました。

この記事をシェアする