元世界選手権代表の畠田千愛さんによる身体を動かす楽しさを伝える体操授業!

元世界選手権代表の畠田千愛さんによる身体を動かす楽しさを伝える体操授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元世界選手権日本代表の畠田千愛さんが岡山県・勝央町立勝央北小学校にアスリーチ!

勝央町立勝央北小学校の3年生34名は元気いっぱい!


講話の中では畠田さんの演技の動画が流れるたびに大歓声と拍手が起こっていました。
20歳の畠田さんが14年間体操競技を続けてこられた理由のお話では、まわりの人たちの支え・好きなことすること・夢に向かって突き進むことですと畠田さん。皆さんも好きなことを見つけて続けてみてくださいと締めくくられました。


実技では跳び箱運動に挑戦。
準備された跳び箱は4段・5段・6段。
最初はと飛ぶことができなかったり、4段に並ぶ児童が多くいましたが、畠田さんのアドバイスで飛べるようになったりどんどん段数をアップしたりと挑戦する姿に先生方も驚いていました!

この記事をシェアする