挑戦することに才能や時期は関係ない!陸上三段跳びオリンピアン・長谷川大悟さんによる特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、陸上三段跳び・現役選手の長谷川大悟さんが兵庫県・神河市立神崎小学校にアスリーチ!
5・6年生約70名に、陸上競技を通じて感じた大切なことを伝える授業を行いました。
まずは講話の時間です。運動が苦手だった小学校時代。中学で陸上部に入るも特に記録は出せず、そのあと高校生で三段跳びを始めてオリンピアンになるまでの話をする長谷川さん。「何かを挑戦することに時期や才能は関係ない」「目標をしっかりたてる」「あきらめずに継続する」「本気を出せば他と大差はない」など、大切なことを伝えていきます。
実技の時間では、いろんなスポーツの基本になる走り方のコツを学んでいきます。自分の体を意識してちゃんと動かせるか、集中はちゃんとできるか、姿勢の大事さ、腕の振り方など、大切なことをたくさん学んだ時間となりました。