失敗を恐れずに挑戦する!元Jリーガー坂田記一さんがサッカーを通じて伝えるあきらめないこと。

失敗を恐れずに挑戦する!元Jリーガー坂田記一さんがサッカーを通じて伝えるあきらめないこと。

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元Jリーガーの坂田記一さんが大阪府・大阪市立中央小学校にアスリーチ!

今日は4年生の4クラス合計144名!2クラスずつに分かれての授業です。

最初に坂田さんから「みんなには“ノリ”って呼ばれてます。今日はノリコーチ!ノリ先生!と気軽に声をかけてね」という言葉で、少し緊張していた児童たちも笑顔になって授業がスタートしました。


講話では、今日はみんなにとって少し難しいこともチャレンジしてもらいます。でも、今日はできない!無理!は禁止。失敗してもいいからとにかく挑戦してみようとお話がありました。


実技では坂田さんがリフティングしている間に動けるだるまさんが転んだに挑戦。
坂田さんのフェイントにしっかりとひっかかってみんなで大爆笑。
児童たちからは早速もう一回やりたい!という声が飛び出していました。

チームごとに輪になってパスをしながらのリレー、これがなかなか難しい!ボールがあっちこっちに飛んで行ってしまいます。うまくできていたチームにコツを聞いてみんなで話し合ったら再挑戦!どのチームも1回目より上手にできるようになっていました。


最後の試合まで、たくさんのチャレンジをした授業となりました!

この記事をシェアする