不撓不屈の精神で乗り越える!熱き思いの熱血授業
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元体操日本代表、そして跳び箱日本チャンピオンの佐藤巧さんが大阪府・四條畷市立田原小学校へアスリーチ!
先生から『サイトウさ~ん』と名前を間違えての紹介からスタート!
そこからあだ名は「サイトウさん」。児童のいじりにも優しく乗っかる佐藤さん。
間違えた先生、そして佐藤さんと児童たちとの距離感が一気に縮まり、アットホームな授業となりました。
挨拶から、みんなの見たい技があったらリクエストしてね、と、サービス精神旺盛の佐藤さん!
備品準備の合間から子供たちが佐藤さんに集まり、質問・質問・また質問。
早くも大人気の佐藤さんです!
準備運動から児童のハートをがっちりキャッチ!
一人一人に寄り添い、準備運動、開脚、側転と優しく丁寧に指導。
最初の約束の、見たい技リクエストでは、〈バク転〉〈バク宙〉と、大技を披露!
アットホームな雰囲気はそのままに、一気に憧れのまなざしに変わっていきました。
不撓不屈の精神で覚悟を持って臨むことが大事と、ご自身の過去3度の大けがを
克服した話をしてくださいました。
次の授業があるのにも関わらず、最後まで佐藤さんから離れようとしない児童がたくさん、とても素敵な授業となりました。