元プロバスケットボール選手・小池真理子さんに学ぶ、習慣の大切さを学ぶ授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元プロバスケットボール選手・小池真理子さんが愛知県・あま市立美和小学校にアスリーチ!
暑い中、バスケットボールを楽しみました!
小学4年生でバスケットを始め6年生まで。中学ではバレーボールへ。高校でまたバスケットに戻り、体育の先生になる夢を持ちつつ、迷った結果、大学でもバスケットをすることに。そこで人生を変える出会い、言葉が。監督から、『シューターになれ!毎日500本3Pの練習をしなさい!そうすれば日本代表になれる。』その言葉を信じ、練習に励んだ結果、大学4年生で日本代表に!卒業後プロ選手となり、3×3にも挑戦。
『日常生活でも良い習慣をつけることがとても大切。繰り返しやっていくこと』。
小池さんから貴重なメッセージをいただきました。
実技では、ボールになれる練習からスタート。グループに分けリレー。ボールを上にあげながらダッシュ、ハンドリング向上練習、ドリブルと、順序よく進んでいきます。その後はシュート練習をして得点を競い合いました。
授業の最後には代表の4人から今日の感想をもらい、特別授業は終了しました。