元Jリーガー・萬代宏樹さんのチームを意識する体育授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元Jリーガー・萬代宏樹さんが千葉県・千葉市立磯部第三小学校にアスリーチ!
子供たちにチームワークを育む授業を行いました。
体育館で自己紹介をした後に校庭に移動し、早速運動開始。
始まる前に萬代さんと2つの約束をしました。
“勝っても負けても、うまくいってもいかなくても、全力で楽しむこと”
“一緒に戦う仲間、チームメイトのことを大切に思うこと”
まずは、チームで輪になって手をつないで行うレクリエーションから。
個人の力だけでは難しい課題にチーム全員で取り組みました。
チームワークの大切さを学んだところで試合を実施。
“ゴールを決めたら必ずチーム全員とハイタッチをする”といったルールも追加され、児童たちも試合中、チームメイトを意識したプレーをしていました。
児童たちとも完全に打ち解け、最後の質疑応答では、サッカーに関する質問はもちろん、萬代さん個人に関する質問や、
“きのこ派ですか?たけのこ派ですか?”といった質問まで飛び出しました。