元体操競技選手・畠田瞳さんによる特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元体操競技選手の畠田瞳さんが千葉県・千葉市立大木戸小学校にアスリーチ!
体操の楽しさと、努力することの大切さを教えました。
初めは畠田さんより、体操との出会いや現役生活、東京オリンピック当時についての講話から始まりました。この後の質問コーナーでは、東京オリンピックに関するものが多く、中でも選手村についての関心が高かったようでした。
実技では、柔軟やバランスから始まりましたが、とても苦戦する児童たち。
畠田さんより体操では最後のポーズも大事とのことで、ポーズの練習をし気持ちを高めてからいよいよスタート!前転から始まり、開脚前転、後転、側転と難しくなっていきますが、みんなコツを教わりながら器用に進めていました!
最後は畠田さんの過去の失敗や挫折をもとに、“才能がある人に勝つ方法は、努力すること!!”とみんなに伝え、授業終了となりました。