パラ陸上選手・山岸英樹さんによる“走る”“投げる”授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役パラ陸上選手の山岸英樹さんが青森県・青森県立七戸養護学校にアスリーチ!
生徒たちに走る、投げるを教えました。
授業は講話からスタート。
小学生の時のてんかん発症から麻痺が残ってしまったこと、そこから自分で体の勉強を始め、今年からやり投げ挑戦について話しました。野球などでも活躍する野球などでも活躍する山岸さんの話にみんな興味津々でした。
実技では柔軟性の大切さから入念なストレッチからスタート。大きく足を上げたり等で体をほぐしました。
実際に“走る”授業では、前ではなく上方向を意識するなどのアドバイスを貰いながら、取り組んでいました。
“投げる”授業では、山岸さんの綺麗なフォームに見惚れながらも、思うように飛ばず首を傾げたり、自分なりに工夫しながら一生懸命投げました。
最後は、山岸さんが沢山挑戦してみて、“夢中になれることに年単位で取り組んでみる”ことが大切とエールを送り終了となりました。