体操競技元オリンピック日本代表・大島杏子さんによる「出来ない」「無理」などのネガティブな言葉を使わない!友達の事を認めて応援する特別授業!

体操競技元オリンピック日本代表・大島杏子さんによる「出来ない」「無理」などのネガティブな言葉を使わない!友達の事を認めて応援する特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元体操日本代表でオリンピックに2度出場された大島杏子さんが徳島県・鳴門市明神小学校にアスリーチ!
授業を受ける時の心構えとして、
1.ネガティブな言葉を使わない。
2.仲間を認めて応援する。
3.怪我や体調に気を付ける

を約束した授業を行いました。


授業の始まりは講話からとなりました。体操競技についてのお話や、運動することの大切さを教わりました。
何事にも一生懸命に取り組むこと、最初から無理と諦めない事が大事と語る大島さん。


実技の時間はマット運動を行いました。児童たちは段々難易度が上がってもネガティブな発言をせずに頑張って挑戦します。大島さんの満点でなくても出来る範囲で挑戦する気持ちが大事という言葉が児童たちの挑戦する心の支えになっておりました。


授業の終わりで大島さんのパフォーマンスを見た児童たちは、目を輝かせながら拍手をして特別授業が終了となりました!!

この記事をシェアする