小学校1-1000x600.jpg)
「できる・できないは関係ない!まずはやってみよう!」体操・オリンピック2大会連続出場の大島杏子さんによる特別授業
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元体操選手の大島杏子さんが静岡県・浜松市立伎倍(きべ)小学校にアスリーチ!
体操を通じてなんでもチャレンジすることの大切さを伝えました。
小学校4-600x450.jpg)
授業は講話からのスタートです。体操ってなんだろう?なんで運動が大切なの?苦手なことでもちょっとずつやってみよう!相手のことを思いやることなど、大島さんが伝える様々なことを、児童たちはメモを取りながらしっかり聞いていました。
小学校5-600x450.jpg)
体育館に移動して跳び箱の授業にうつります。「できる、できないではなく、チャレンジすることが大事。できないことは恥ずかしくない、チャレンジしたことが誇らしい!」大島さんの言葉で、跳び箱が苦手な児童も果敢にチャレンジ!していました。
小学校3-600x450.jpg)
「みんなも頑張ってくれたから、私も頑張るね」そう言って大島さんが技を見せてくれることになり、児童たちは大喜び!見事な演技で締めくくり、特別授業が終了しました。
小学校2-600x450.jpg)
