自分を見つめよう!元陸上日本代表・荒尾将吾さんによる特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元陸上日本代表・荒尾将吾さんが山口県・宇部市立鵜ノ島小学校にアスリーチ!
“夢”の持ち方、努力の仕方と走ることが楽しくなる授業を行いました。
講話では荒尾さんが“夢”を持ってチャレンジしてきたこと、現在の“夢”について伝え、たくさんの人に教わって人生を歩んできた経験から「皆さんもこれからたくさんの人と出会って、いろんなことにチャレンジして心の目を養ってください」とメッセージを送りました。
実技では体育の授業の際に行っているという山口県オリジナルの「ドラえもん体操」という独自の体操+荒尾さんが教えるストレッチをして入念に準備運動を行いました。
手と足のタイミングを合わせるポイントなどを伝えながら歩いたりスキップをして、ダッシュ。スタートのポイントも教えてもらい、楽しそうにチャレンジする児童たち。
「陸上選手になるためにはどうしたらいいですか?」という児童からの質問に「今日やったことを日本代表になっても継続してやってました!」と心強い返答。
走り方をしっかり学べて、体もあたたまる授業となりました。