「夢を叶えるためには周りに感謝する」パラリンピック出場川野将太さんから学ぶ特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役車いすテニス選手である川野将太さんが岡山県・岡山市立江西小学校にアスリーチ!
5年生全員で車いすテニスを経験しました!
最初の講話では川野選手の自己紹介から。
メダルこそ取れなかったものの、パラリンピック出場という夢を叶えたことについて触れ
一度は引退し働いていたが、「夢がない人生はつまらない」ことに気づいたといいます。
再度現役復帰し現在は仕事とスポーツの両立をしていることをお話しされました。
さらに、スポーツに対する楽しさは共通であること、スポーツをすることで心身元気になること、夢を持つことの大切さについてもお話しされ、「夢を叶えられる人は周りに感謝ができる人」と児童たちに伝え、日々家族や友達、先生等にも感謝をしながら生活してほしいことをお話しされました。
続く実技では、実際に車いすにのってテニスを体験!!
川野さんのサーブを打ち返す貴重な体験ですが、車いすをうまく動かせず最初は苦戦します。そんな中でもいいプレーが出ると周りの児童たちも一緒になり盛り上がっていました。