「夢中になって取り組めるものを見つけよう」元プロバスケット選手・小池真理子さんの体育授業

「夢中になって取り組めるものを見つけよう」元プロバスケット選手・小池真理子さんの体育授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、ユニバーシアード元日本代表・元プロバスケッチボール選手小池真理子さんが、愛媛県・内子町立内子小学校にアスリーチ!
バスケットボールを通じ楽しく身体を動かしました。

大学入学時にコーチから、毎日500本スリーポイントシュートの練習をするようアドバイスされたことが人生を変える言葉になり、精進した結果ユニバーシアード日本代表の座を手にしました。その経験をもとに、夢中になって取り組めることを見つけ、良い習慣を身につけることが大切だと話をしてくれました。


児童たちが楽しくできるウォーミングアップ・身体の使い方を学ぶドリルで、最初は少しおとなしかった児童たちがみるみる元気になっていきます。ハンドリングスキルを高めるリレードリルで大盛り上がり。


シュートゲームでは児童たち自ら作戦を考え、ゲームは白熱しました。

デモンストレーションでおこなったスリーポイントシュートを一発でゴールに沈めた小池さんに大歓声。児童たちも元気にチャレンジした授業でした。

この記事をシェアする