身体の使い方・ボールの扱い方を学ぶ。元Vリーガー・元プロビーチバレー選手、黄秀京(ふぁん すぎょん)さんの体育授業

身体の使い方・ボールの扱い方を学ぶ。元Vリーガー・元プロビーチバレー選手、黄秀京(ふぁん すぎょん)さんの体育授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元バレーボールVリーガー・元プロビーチバレー選手黄秀京さんが、山口県・長門市立仙崎小学校にアスリーチ!
2年生38名が元気よく、楽しくたくさん身体を動かしました。

少し難しいと思ってしまうことにも一度はチャレンジしてみよう。また、今日この授業で何をやり、何を学んだかをお家の人に話してください。自分の言葉で人に伝えることにより、記憶にも刻まれ、より自分のものになってきます。これは勉強でも同じです。とメッセージがありました。


体幹トレーニングでは「きつい、きつい」と言いながらも笑顔でチャレンジ。リトミックでは体育館に響きわたるくらいの大きな声を出し、頭と身体を一致させます。


そして、サッカーのスローイングのような投げ方や、股の下からなど、いろんなボールの投げ方を学びました。最後はチームに分かれてのパス&ランリレーで大いに盛り上がりました。


とても活発な児童たち。終始笑顔に溢れた授業でした。

この記事をシェアする