バレーボール選手・大山未希さんによるみんなでパスを繋ぐ授業!

バレーボール選手・大山未希さんによるみんなでパスを繋ぐ授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元プロバレーボール選手の大山未希さんが愛媛県・内子町立小田中学校にアスリーチ!
みんなにチームワークの大切さを教えました。


ボールと体を使った体遊びでウォーミングアップを行いました。
ボールを早く集める、ボールの上にボールを乗せバランスを取るなど、様々なメニューがありましたが、中でも盛り上がったものは、大山さんの掛け声に合わせて頭や肩を触っていき、対面している人より先にボールを取るゲームでした。何度かフェイントに引っかかりながらも楽しく取り組みました。
パス、ラリーを続ける練習と続き、より高難易度なローテーションの実戦を行いました。

チームの得手不得手、バランスを考慮し、ポジションごとに分かれて戦略を練り、試合形式のラリーへ臨みました。

試合形式のラリーでは、これまでの練習を活かし、粘り強く最後のアタックまで繋げました。


最後は大山さんより、バレーボールは1人ではできず、チームでの協力が必要。この授業で身に着けたチームワークを、これからの学校生活へ活かしてくださいとお話しいただきました。

この記事をシェアする