元プロサッカー選手の川邉隆弥さんがスポーツの楽しさを教える体育授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元プロサッカー選手の川邉隆弥さんが埼玉県・秩父市立南小学校にアスリーチ!
児童たちに夢や目標をもつことの大切さやスポーツの楽しさを伝えました。
授業は6年生と5年生が対象に行われ、6年生クラスから授業が始まりました。
初めは、川邉さんのデモンストレーションから始まりゴールキックを披露してくださりました。
その後、児童たちは近くの人とじゃんけんをし勝ったらカラーコーンの置いてある場所へ走って進みゴールを目指すゲームを行いました。
その後は、ボールを使ってパスを出された人の周りを走る動きや、パスがきたら足の内側を使ってボールを蹴る動き、回転してボールを止め再びボールを戻す動きなどの練習を行いました。
最後は、ミニコートを使ってゲームを行いました。
5年生クラスでは、6年生クラスの前半の授業内容に加え、グループごとにボールを転がしボールを繋ぐリレーやペアの相手に向かってボールをパスする練習などを行いました。
最後は、ゴールを使ってシュート練習を行い実技は終了しました。
川邉さんは、今回の授業では少しでもチャレンジをすることができたかが大事だと教えてくださりました。