元7人制ラグビー日本代表・藪内あゆみさんによるタグラグビー体験授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元7人制ラグビー日本代表・藪内あゆみさんが鹿児島県・指宿市立池田小学校にアスリーチ!
児童たちにラグビーの楽しさとチャレンジ精神の大事さを伝えました。
藪内さんの元気な挨拶に元気に答える児童たち。ラグビーの映像などを混ぜながら自己紹介。
その中で実際に藪内さんがタックルをしてみせると「おおー!」と驚嘆の声があがります。それを見てタックルをやってみたいという児童3名が挑戦!
タックルを受ける藪内さんは「もっと!」と児童たちに全力を促していました。
講話の最後には「やりたいことがあったら迷わず挑戦してほしいです!」と児童たちにメッセージを送りました。
実技では学年も混合したチームを作り、ボールを使ってゴールを目指しつつタグ(フラッグ)の残った数で勝負というオリジナルのルールで試合。
試合後「楽しかった」と児童たちからたくさん感想をもらい、藪内さんも「初めてやることにもチャレンジしてくれて嬉しかったです!」と伝えました。