元陸上日本代表・荒尾将吾さんによる「足が速くなる」体育教室
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元陸上日本代表で、100m自己ベスト10秒22の荒尾将吾さんが大分県・杵築市立八坂小学校にアスリーチ!
児童たちに速く走るためのコツを伝授しました!
まず講話の時間では荒尾さんの現在の夢について話しました。
自分を見つめ、夢を叶えるためチャレンジすることの大切さを伝えました。
その後はグラウンドに出て、走り方の授業を行いました。
速く走るためのポイントは「手足の動きをリズム良く、タイミングを合わせる」こと。
最初はぎこちない動きでしたが、何度も練習するうちに見違えるような格好良いフォームで走る児童たちを見ることができました。
上手になるにつれ、笑顔と楽しそうな声が増えていった実りある授業でした!