元プロ野球選手の本間満さんが特別授業で伝える「できないと決めつけない!チャレンジすることの大切さ」
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元福岡ダイエー・ソフトバンクホークスで活躍された本間満さんが、東京都・北区立なでしこ小学校にアスリーチ!
野球は未経験という子が多い中、ボールの投げ方を中心に「自分がやったことのないものを知ること」、「できないと決めつけないでチャレンジすること」の大切さを伝えました。
まずはみんな1人1球、ボールの持ち方から!
本間さんのお手本をしっかり見て、みんなで持ち方を確認します。
早速、ボールを投げてみよう!
その場でボールを地面に打ち付けてキャッチしたり、ボールを上に高く投げてみたり…
投げることに慣れたら、遠くにいる先生に届くくらい、助走をつけてボールを投げます!
慣れないボールと向き合って、授業が終わる頃にはみんな遠くまで投げられるようになっていました。
最後には本間さんから、「上手くできるできないは関係ない!やったことないことを好き嫌いしないで、できないと決めつけずなんでもチャレンジしよう!その中で好きなことを見つけてね」と児童のみんなにエールを送りました。