「人間本気になれば大差なし」三段跳び選手・長谷川大悟さんによる特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、三段跳び選手・長谷川大悟さんが鹿児島県・中種子町立増田小学校にアスリーチ!
講話では「人間本気になれば大差なし」という長谷川さんの好きな言葉が児童たちへ送られました。
陸上部の監督に教わった言葉で、どんなに差があるように見えても本気で努力をすれば差を埋めることも追い越すこともできるという言葉だそうです。長谷川さん自身も大きな大会などで体格に恵まれた海外の選手などを見ると「勝てないかな」と不安になることもあるそうです。そんな時はこの言葉を思い出して自分を奮い立たせてきたそうです。みんなもスポーツに限らず勉強や趣味などでも、今差があって勝てないと諦めずに本気で取り組んでみてくださいと締めくくられました。
実技の時間では、さまざまなドリルを通して走り方のコツを学んでいきます。
瞬発力を鍛えるドリルでは体育座りや後ろ向きであぐらの体勢からなど普段とは違うスタートの仕方に、児童たちは苦労しつつもも楽しそうに取り組んでいました。
授業の最後には長谷川さんから児童一人一人へ長谷川さんのポストカードが手渡され、みんな喜んでしました!