辛い時の乗り越え方は? 元体操女子日本代表・畠田千愛さんによる体操授業!

辛い時の乗り越え方は? 元体操女子日本代表・畠田千愛さんによる体操授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元体操女子日本代表・畠田千愛さんが鹿児島県・阿久根市立阿久根小学校にアスリーチ!
体つくりや、マット運動の授業を行いました。


前半の講義では、辛い時の乗り越え方をご紹介。
それは“今、できることを探す”ことだと語りました。
自分の得意なこと、不得意なことを明確にして、得意なことは伸ばす、不得意なことは少しでもできるようにする。
そうやって、“今できることはなんだろう”と考えることが大事とのことでした。


実技授業ではマット運動を実施。
前転・開脚前転・後転の練習を行いました。


それぞれのコツは、
【前転】
足を閉じて、手の力をなるべく使わずにまわること。
【開脚前転】
逆に前に倒れるくらい力を込めて床を押すこと。
【後転】
左右にぶれないよう、しっかりと両手をつくこと。


最後には畠田さんが綺麗なバク転を披露!
児童たちも大興奮でした。

この記事をシェアする