元バレーボール女子日本代表選手落合真理さんが何事もチャレンジする大切さを教える体育授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元バレーボール女子日本代表選手落合真理さんが埼玉県・日高市立高麗小学校にアスリーチ!
児童たちに夢や目標を叶えるために、チャレンジすることの大切さを伝えました。
授業は体育館にて落合さんの講話から始まりました。
落合さんは児童たちに、チャレンジし失敗しても諦めないことの大切さについてお話してくださいました。
その後、2人1組になり足じゃんけんやもも上げなどを行いウォーミングアップをしました。
ウォーミングアップ後、5,6年生合同のグループで円陣パスを行いパスの数を競い合いました。パスを続けるために児童たちはグループで話し合いを何度か行い、ほとんどのチームが記録を伸ばすことができました。
後半は各チームごとのゲームを行いました。授業の最後は、落合さんと児童たちの対戦を行い5年生全員vs落合さん、6年生全員vs落合さんの組み合わせで試合を行いました。それぞれ白熱した試合が続き、見事に児童チームがどちらも勝利しました!大盛り上がりで授業は終了しました。