※参加可能人数: 1名~3名
※基本料金に含まれる人数: 1人
※1名を超える場合は1名追加ごとに¥500(税込)
【無料エリア】川崎市麻生区、多摩市、稲城市、町田市(小田急新百合ヶ丘から鶴川駅まで)
【東京・神奈川について】小田急はるひ野駅、京王若葉台駅を起点として別途いただいております。
【※埼玉・千葉について】電車交通費と合わせて、出張料金として1000円をいただいております。
指導料7000円+出張料1000円+交通費となりますので、ご了承願います。
陸上競技場、野球ができるところ、公園、空き地、体育館等、ご指定場所まで伺わせていただきます。
場所の選定が難しい場合、お気軽にご相談ください。
【目安として以下の実施実績がございます】
●東京都(区内)
大蔵運動公園、奥戸総合スポーツセンター、二子玉川河川敷、晴海臨海公園、林試の森公園、芝公園23号地、代々木公園、小金井公園、羽根木公園、戸山公園
●東京都(多摩)
多摩市陸上競技場、武蔵野の森公園、大谷戸公園、宝野公園、真光寺公園、野津田ギオンスタジアム、府中市陸上競技場、京王多摩川河川敷、都立東村山中央公園
●神奈川県
大和スポーツセンター、葛ケ谷公園、六郷土手、ヴェルニー公園(横須賀市)、小田急登戸駅河川敷、港南台西公園
屋外にて雨天の場合(または予想される場合)、ご家庭の判断を優先し延期の対応をしております。
先のイベントや体調不良、怪我のリスクなどからご判断いただければと思います。
※悪天候によるキャンセルの場合、コーチ側からのキャンセルによりキャンセル料金は発生いたしません。
こちらからもご連絡するよういたしますが、お気軽にご相談ください。
★★★★★ 5.0
対応エリア【予約前にアピールポイント欄の確認をお願い致します】川崎市麻生区はるひ野在住。 都内23区、多摩地域、町田市、神奈川県(相模原市周辺、大和市周辺、横浜市、川崎市)、※千葉県・埼玉県(事前にご相談ください)
※参加可能人数: 1名~3名
※基本料金に含まれる人数: 1人
※1名を超える場合は1名追加ごとに¥500(税込)
【無料エリア】川崎市麻生区、多摩市、稲城市、町田市(小田急新百合ヶ丘から鶴川駅まで)
【東京・神奈川について】小田急はるひ野駅、京王若葉台駅を起点として別途いただいております。
【※埼玉・千葉について】電車交通費と合わせて、出張料金として1000円をいただいております。
指導料7000円+出張料1000円+交通費となりますので、ご了承願います。
陸上競技場、野球ができるところ、公園、空き地、体育館等、ご指定場所まで伺わせていただきます。
場所の選定が難しい場合、お気軽にご相談ください。
【目安として以下の実施実績がございます】
●東京都(区内)
大蔵運動公園、奥戸総合スポーツセンター、二子玉川河川敷、晴海臨海公園、林試の森公園、芝公園23号地、代々木公園、小金井公園、羽根木公園、戸山公園
●東京都(多摩)
多摩市陸上競技場、武蔵野の森公園、大谷戸公園、宝野公園、真光寺公園、野津田ギオンスタジアム、府中市陸上競技場、京王多摩川河川敷、都立東村山中央公園
●神奈川県
大和スポーツセンター、葛ケ谷公園、六郷土手、ヴェルニー公園(横須賀市)、小田急登戸駅河川敷、港南台西公園
屋外にて雨天の場合(または予想される場合)、ご家庭の判断を優先し延期の対応をしております。
先のイベントや体調不良、怪我のリスクなどからご判断いただければと思います。
※悪天候によるキャンセルの場合、コーチ側からのキャンセルによりキャンセル料金は発生いたしません。
こちらからもご連絡するよういたしますが、お気軽にご相談ください。
★★★★★ 5.0
対応エリア【予約前にアピールポイント欄の確認をお願い致します】川崎市麻生区はるひ野在住。 都内23区、多摩地域、町田市、神奈川県(相模原市周辺、大和市周辺、横浜市、川崎市)、※千葉県・埼玉県(事前にご相談ください)
小川宏海(おがわひろみ)と申します。
私は陸上選手として遅咲きで、小・中と野球少年として育ち、高校から陸上競技をはじめ、現役で活動しています。
そんな私は、陸上競技を通して夢や憧れに挑戦する大切さを知っています。
夢や目標に向けて昔の自分を超えるチャレンジをし続ける。
その過程で人として成長し、楽しさや悔しさを感じられることが陸上の魅力だと思っています。
【保護者の皆さまへ】
かけっこや陸上競技はレベルアップに合わせて多くの悩みや課題に当たります。
悩みや課題がクリアできた時、楽しさや様々な物事に真剣に取り組み達成する楽しさに気がつきます。
かけっこ指導や陸上経験を生かして目標や悩みに寄り添い、
新しいことを覚える楽しさや自己肯定感が高まるようなサポートが一緒にできればと思います。
【経歴】
千葉県立東金高校→国士舘大学体育学部→一般企業3年→陸上クラブコーチ
【自己記録】
三段跳 走幅跳
高校:14m65cm
大学:15m41cm 7m09cm
現在:15m89cm 7m42cm
【高校】
スタンドから三段跳を観戦し、手拍子を求める選手にとても憧れを抱く。
砂場のない高校ながら工夫して練習を重ね、翌年3年時の県総体で憧れの手拍子をして優勝。
その後のインターハイは予選敗退。全国入賞が新たな夢に。
【大学】
国士舘大学体育学部に進学も、3年時までは怪我や挫折に苦しむ。
陸上や身体について学び直そうと決意、走り方や陸上競技の基礎基本について学ぶ。
4年時関東インカレに入賞。
【卒業後】
全国入賞が諦めきれずフルタイム勤務ながら競技継続を決意。
平日は練習時間1〜2時間で練習、公園や河川敷で練習することも。
週末は走幅跳で1974年ミュンヘン五輪出場経験のある川越孝悦コーチの元へお願いし弟子入り。
翌年に全日本実業団の走幅跳で全国大会初入賞し長年の夢を叶える。
現在は陸上クラブコーチとして子供たちにかけっこを教えています。
選手としては日本選手権表彰台を目指し、トレーニングを行っています。
【その他】
中・高保健体育科 教員免許保持
指導中、時間管理やモチベーション維持などの相談もお受けいたします。
現役かけっこコーチ / 現役実業団選手/跳躍コーチ
7,500 円~
現役かけっこコーチ / 現役実業団選手/跳躍コーチ
7,500 円~
現役かけっこコーチ / 現役実業団選手/跳躍コーチ
12,000 円~
元プロ野球選手、アマチュア指導者、データコーチ、アナリスト
10,000 円~
元プロ野球選手、アマチュア指導者、データコーチ、アナリスト
30,000 円~
元プロ野球選手、アマチュア指導者、データコーチ、アナリスト
12,000 円~
確認
口コミもっと見る
【陸上選手が教える盗塁のコツ】野球歴9年の現役陸上選手が走り方を教えます!(小川 宏海コーチ)
★★★★★ 5.0
カルバーさん 2023年04月19日
野球をやっている息子(11歳)にレッスンをしていただきました。なかなか早く走ることができないので、どうしたらいいものかと、ご相談しました。非常に簡潔なアドバイスに親は目から鱗でした。
レッスンの進め方も、いくつかのパートに分けて進めていくという流れがよかったです。最終的に、全てのレッスンが繋がって、走ることに大切なものだというのが理解できたようです。
フィードバックもとても丁寧でわかりやすかったです。それを参考にしながら、今でも自分で練習を続けています。親としても、フィールドバックのおかげで、サポートしやすく、そういう部分もとてもありがたいです。
【陸上選手が教える盗塁のコツ】野球歴9年の現役陸上選手が走り方を教えます!(小川 宏海コーチ)
★★★★★ 5.0
ま2!さん 2022年12月13日
最初にレッスン場所の相談をした際に、いくつかの候補に対して詳細を交え提案を頂きました。日曜日限定でしたので陸上競技場の空きがなく、木場公園で実施をしましたが、公園の広場で十分なレッスンが受けられるかと思います。実際、小川コーチにお会いした印象としては、優しく誠実な方でした。とにかく、褒めながら教えてくれるので、初めての方でも楽しくレッスンが受けられるかと思います。最初に走りのフォーム、基本的な足の運び方を教えて頂きました。色々なパターンを試しながら、基本的なフォームができようになりました。盗塁のコツについては、基本的なフォームからの応用です。1歩目の足の運びの大切さを学びました。恐らくどの競技においても重要なことだと思います。本格的な走り方を教わるのは、初めてでしたので本人も楽しく成果を感じられたそうです。とても誠実な方で子供のやる気を引き出すことも上手なので、一度レッスンを受けてみる事をおすすめします。現役選手の跳躍もすごかったです。本人は学年NO.1を取ると自信が持てたそうです。
【陸上選手が教える盗塁のコツ】野球歴9年の現役陸上選手が走り方を教えます!(小川 宏海コーチ)
★★★★★ 5.0
kazuさん 2022年11月29日
中学生の息子に速く走るための走り方と走塁のコツを教えて頂きたく、小川コーチにレッスンをお願いしました。
ストレッチを兼ねた走りのドリルから始まり、スキップやコーンを使っての腿上げ走、ダッシュという流れの中で、速く走るための姿勢や身体の使い方等を丁寧にご指導頂きました。
練習後のフィードバックやアドバイスもびっくりする位、充実の内容でありがとうございました。
私も息子も走り方を陸上選手から教わった事が無かったので、親子共々勉強になりました。
先日、チームの練習でコーチから、走塁が良くなっていると褒められ、盗塁もよく決まるようになったと息子が言ってましたので、小川コーチに教わった走り方をこれからも実践できるよう、自主練したいと思います。
また機会がございましたら、よろしくお願い致します。
【陸上選手が教える盗塁のコツ】野球歴9年の現役陸上選手が走り方を教えます!(小川 宏海コーチ)
★★★★★ 5.0
You2さん 2022年11月13日
三度目のトレーニングでしたが、素人目にも子供の走り方がきれいになってきたのが分かりました。
決して短い間隔で教わっている訳ではないのですが、トレーニングの効果を実感できております。
【陸上選手が教える盗塁のコツ】野球歴9年の現役陸上選手が走り方を教えます!(小川 宏海コーチ)
★★★★★ 5.0
Riograndeさん 2022年10月28日
盗塁時の足の運びが気になっていたので
陸上の基礎をわかりやすくポイントを
捉えて教えていただいたので
練習中にも今までと違う推進力の感覚というのが
何度か体に伝わりました。
まだ速くなるとのことなので、
じっくり研究していきたいと思います。
とても理解しやすいレクチャーで、
子供たちにも教えます。