※参加可能人数: 1名~3名
※基本料金に含まれる人数: 1人
※1名を超える場合は1名追加ごとに¥2,000(税込)
コーチの往復の移動にかかる交通費のご負担をお願いしております。
おうちのお近くの公園やグランドで行います。
正確な場所については要相談。
基本的にはトレーニングの予定時刻の3時間前に判断いたします。
屋外の場合、小雨程度であれば結構予定です。
前日に判断できる場合はその際にご連絡いたします。
天候については判断が難しい場合もございますので、
必要に応じて相談させていただければと思います。
★★★★★ 0.0
対応エリア23区、川崎、横浜、他相談次第
※参加可能人数: 1名~3名
※基本料金に含まれる人数: 1人
※1名を超える場合は1名追加ごとに¥2,000(税込)
コーチの往復の移動にかかる交通費のご負担をお願いしております。
おうちのお近くの公園やグランドで行います。
正確な場所については要相談。
基本的にはトレーニングの予定時刻の3時間前に判断いたします。
屋外の場合、小雨程度であれば結構予定です。
前日に判断できる場合はその際にご連絡いたします。
天候については判断が難しい場合もございますので、
必要に応じて相談させていただければと思います。
★★★★★ 0.0
対応エリア23区、川崎、横浜、他相談次第
私は幼稚園の頃から25歳までサッカーを続けてきました。
その中でも大きな成長を与えてくれたのが大学4年での主将の経験でした。
国公立大学ではよくあることですが、
自分の通っていた愛知教育大学では顧問監督がおりませんでした。
(シーズン途中から学生コーチが加わりましたが)
母校では伝統的に、主将と数名の幹部が練習メニューを作成、指導を行っておりました。
また主将はチームのマネジメントも行う必要があったため、
対外的な所連絡などの雑務の中心も担いました。
ピッチのみならず、全体を常に把握しつつ個人にもフォーカスしながら、
個々人とのコミュニケーションを大切にしておりました。
その甲斐もあり、シーズンが始まった時にチームで掲げた目標を達成することができました。
そこでの経験は私に、精神的な成長のみならず
言葉遣いの大切さや相手の感じていることを丁寧に把握することなど
コミュニケーションの面でも大きな成長を与えてくれました。
それら力は社会に出た今でも日々の生活に大いに役立っております。
スポーツの教育的意義には大きな可能性があります。
コミュニケーション能力、将来職についた時の体力、健康、考える力、判断力、決断力...
あげればキリがありません。
自分はこのように、様々なことをスポーツから得てきました。
今、その学びを多くの子どもたちに還元したい。
そんな気持ちで指導にあたれればと思っております。
よろしくお願いいたします!
現役プロサッカー選手
12,000 円~
20年間のサッカー経験と教員資格小中高
6,000 円~
20年間のサッカー経験と教員資格小中高
6,000 円~
確認
口コミもっと見る