身体も大きくなってきて、ラケットもひと回り大きくなり、体力も多少ついてきた息子。
今回より2時間のレッスンへステップアップです!
以前1時間で疲れ切っていた息子でしたが、今回はかなり充実したレッスンをして下さいました。
上吉原コーチはよく息子の様子を見て下さいます。
必要な時には水分休憩を…など細かく気を配って下さりながらだったので、何とか無事にレッスンを終えることが出来ました。
あと3回くらいで2時間レッスンに慣れてきたら、レッスン内容も変わってくるのかと感じています。
上吉原コーチのご指導のお陰で、サーブ・フォア・バック・ボレーなど思いっきりプレー出来ています。
今後はそのフォームを大切にしながら、しっかり決めらる・スコアに繋がるように安定させていきたいと思います。
上吉原コーチ、次回も楽しみにしております!
いつも有り難うございます。
夏休みを終えて、ひと回り大きくなった息子を感じました。
25.9月グリーンボールの大会に初めて出場。
初戦黒星をつけたものの、その後連勝し準優勝出来ました。
上吉原コーチが息子の成長に合わせて的確なアドバイスを下さるお陰で、順調に歩んで行くことが出来ています。
次回のレッスンからラケットをワンサイズ大きくし、グリーンボールからイエローボールに切り替えてレッスンして下さいます。
母としては、世間では半年前に子どものレベルをそこまでもっていくのが理想なのかと感じます。しかし、上吉原コーチは息子の成長をしっかりと見て下さり、無理のないように進めて下さいます。
息子は益々テニスを好きになり、生き生きと楽しそうにプレイしています。
大会でこの先一勝することも出来ないのかもしれない…と家族で落ち込んだ時もありました。
これから色々なことが起こると思いますが、それも含め楽しいと思えたら良いなと感じています。
また、来月も宜しくお願い致します!
ようやく試合でグループ1位になることが出来ました❗️
暫く黒星が続き、親子で落ち込んでいました。
その時の上吉原コーチのアドバイスは、「ポツポツ勝てるようになり、その後優勝・準優勝出来るようになるので、今は辛いとは思うけれど試合に出続けることを頑張って下さい!」でした。
それ以上のお言葉も随分とかけて頂きました。
どれだけ気持ちを支えられたことか…。
不思議と、上吉原コーチの仰る通りになる!
息子の生き生きとした瞳を目の当たりにしました。
息子はより一層テニスを好きになれました。
上吉原コーチ、いつも本当に有り難うございます。
来月からはスクールのクラスのレベルアップに向けて、引き続き宜しくお願い致します。
本日もレッスンを有り難うございました。
上吉原コーチのお陰で、スクールで上のクラスに上がることが出来ました!!
次の目標は選手コースへステップアップです。
それに合わせて、本日の練習内容もレベルアップしました。
試合に向けてのメニューを加えて下さいました。
息子の状態を見て、その都度細やかにメニューを組み立てて下さるのはさすがです!
相変わらず、上吉原コーチのフォーム、打つボールの美しさにも見惚れてしまいます。
来月のレッスンも楽しみです!
宜しくお願い致します。
今回のレッスンは今までのレッスン内容と違っていました。
いつもの2倍くらいは動いている感じがしました。
息子も3年生になり、少し身体が大きくなったこともあり、体力がついてきました。
上吉原コーチは本当によく見て下さっているなと感心しました!
子どもの少しの変化も見逃さず、その時の子どもに合ったメニューを組んで下さいます。
ここまではいけるな、これ以上は無理だななどのご判断が絶妙です。
お陰様で、息子もテニスを無理なく楽しみながら続けています。
付き添っている私も、見ていて徐々にレベルが上がっているのが嬉しいです。
いつもこんなことを聞いてもいいのかという質問でもご丁寧に答えて下さって感謝しています。
また来月も引き続きご指導のほど宜しくお願い致します!
継続は力になるのでしょうか!
小学2年生だった息子も3年生になり、習いたての時よりもコーチとのラリーが長く続く様になりました。
コーチは相変わらず美しいフォームで、見ているだけでも学びになります。
初歩的なことからレベルの高いお話しまで、各人の目標に合わせて何でも答えて下さいます。
いつも心強く思っております!
息子も伸び伸びとテニスを学ばせて頂き、良い状態で成長出来ていると感じております。
テニスは奥深いスポーツだからこそ、追い求めたくなるものなのでしょうか。
息子もそこが見えてきたら、更に意欲的にテニスに向き合えるのではと思います。
そこに行き着くまで、母親としてじっと見守り続けて行きたいと思います。
本日も貴重なご指導を有り難うございました!
上吉原コーチとの最初のプライベートレッスンは本当に素晴らしかったです。彼女は親しみやすく、とても話しやすい上に、テニスに関する知識が非常に豊富でした。すぐに私の姿勢の癖を見抜き、的確な指導でフォームが改善しました。彼女の専門知識に感銘を受けました。ありがとうございました。
とても丁寧で優しく的確なご指導を頂きました。また、ぜひお願いしたいです。
今回のレッスンはなかなか集中力が続かず、ブレてしまいました。
そうは言っても小学2年生の男子、なかなか難しいものがあります。
母は4月から3年生になるのにな…と思うこの頃です。
親が頭を抱えてしまいそうな場面でも、テニスを熟知されているコーチは即やり方を切り替えて下さいました。
そんな方法があるのか⁉︎と毎回感心しています。
上吉原コーチ、引き続きまた来月宜しくお願い致します!
現時点での目標はスクールで上のコースに上がることです。
何故上がることが出来ないのか、どうしたら良いのかなど親身に相談に乗って下さっています。
息子の弱点を明確にし、対策を立て、的確にご指導下さっています。
とにかく点を取りたい!息子は、ラリーを続けることが苦手です。
先ずはそこから徹底的にレッスンです。
1年前と比べ、3倍くらいはラリーが続くようになり、本人の自信にも繋がっています。
フォームはコーチご自身が生きるお見本です。
先ずは美しく完璧なコーチのフォームを目で見て、息子自身が気付けないところを分かるように
詳しく言葉にして教えて下さり耳で学べます。
早いもので、4月から3年生になります。
引き続き、ご指導を宜しくお願い致します!
夫婦でお世話になりました。非常に熱量の高いコーチングでフォームの修正や改善点を指導していただきました。
体で覚える事は大切な事ですが、年齢が上がってくるとなぜそれが合理的で必要な動作なのか等、
しっかりとした理論に基づいての説明でしたので印象に残りやすく非常にわかりやすかったです。
また日程合いましたら是非お願いしたいと思います。この度は誠にありがとうございました。
フォームの矯正(昔のフォームから現代テニス)をお願いしたところ、フォームを見てすぐにいくつか指摘をして頂きました。
元プロの方でコーチ歴も長い方なので、非常にわかりやすく改善ポイントを教えて頂きました。
海外経験も多く、説明の仕方も合理的で納得のいくものでした。
確認