12回目のレッスンでした。
コーチは娘のやりたいことを聞きながら、娘の記録会や大会の日程を念頭に必要なレッスンを組んでくださるので安心してお任せしています。
今日も今後長期的に必要な体幹を意識できる練習などに加えて、短期的にもタイムを上げることのできる呼吸回数の指導をご指導いただきました。
コーチの様々なご指導の引き出しのおかげで小2の娘はモチベーション高く練習を続けることができています。
今後もご指導をいただきたいと考えております。
本日も娘がお世話になりました。
レッスン前のアドバイスもありがとうございました。
フィードバックもいつも細かく教えてくださり、とても有り難いです。
今日もタイムを縮められたようで嬉しいです。
今後ともご指導宜しくお願い致します。
前回に引き続きスカーリングを教えていただきました。前回は動きを理解するだけで精一杯で、今回は、なんとな、少しずつ感覚をつかめるようになったように思えます。成人から始めた自分にとって、基礎の習得は簡単ではありませんが、何かを新たに習得できる貴重な機会として楽しんでいます。
毎回、新たな課題をいただけ、やりがいと楽しさを実感しながら続けられています!!
今回もとても丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。本人も進歩を実感したようで、自信がついたようです。そしてプールが好きになったとの事で、コーチには感謝しております!
また次回もよろしくお願いします!
背泳ぎ11回目レッスンでした。背泳ぎだけではなく、クロールと平泳ぎも同時取り組んでいる中で、ストローク数を減らしてタイムを縮めるということに3泳法フォーカスして取り組んでいるところで、3泳法に共通するドリル練習を前半しっかりこなして、後半はクロールを中心に3泳法を25mずつランダムに泳ぐ持久泳レッスンで動作の悪い部分を指摘してもらって改善していく内容でした。アドバイスが的確なので、毎回アドバイスをいただく毎にストローク数が減りタイムも少しずつ縮んでいっています。課題が解決して納得ができる泳ぎができてくるとキツさも忘れてとても楽しく感じるレッスンでした。
本日も娘がお世話になりました。
一つ一つ目の前の目標に向かって淳一コーチにアドバイスをいただきながら娘は成長していっているなと実感させていただいております。
コーチも目標達成の為のレッスンをしてくださり、こちらからお願いする必要もない程、私が強化してもらいたいなと思っている所をいつもしてくださっており、本当に全てコーチに託しています!
信頼できる素晴らしいコーチです!
また数日後、宜しくお願い致します。
2月の大会に向けて、スタート、泳法を練習していますが、久しぶりにレッスンをみと頂き、速やかに、修正ポイントを指摘して頂き、なおすドリルを教えてくださるので、いつも安心してお願いできます。また、お願いします
昨年は淳一コーチのご指導により、小1の娘の個人メドレーのタイムが1分近く縮まりました。
レッスンを受ける度に必ずタイムが10秒以上縮まっていきました。
今年も淳一コーチのご指導を受けさせていただきます。宜しくお願い致します。
本日も120分レッスンありがとうございました!!
トライアスロンのエイジ選手です。
今日で3回目のレッスンでした。
毎回大きな気付きがありますが、今回も大きな気付き&今後に活きること間違い無しのポイントを指導頂きました。
自分で何となく感じていた違和感をフォームチェックによって、問題点を発見して頂き修正する、このプロセスが1番大事だと改めて感じました。
また次回もお願いしたいと思います。
背泳ぎ10回目のレッスンでした。背泳ぎはクロールと同じストローク数で安定してサイドキック中心に泳げるようになってきたので、今まで習ってきた3泳法(クロール、平泳ぎ、背泳ぎ)でトライアスロンレース時でもしっかり安定した泳ぎができるように体幹を意識したドリルで基礎レッスンを受けて、3泳法交えての持久泳で疲れてきてからでも安定した泳ぎが継続できるように持久泳での体の動きをしっかりチェックしてもらってアドバイスを受けました。疲れてきてからが本当の泳ぎであると教わっているのですが、後半はどの泳法もストローク数が増えるのかと思いながら泳いでいたのですが、しっかり今までのレッスンで基礎を培っていただいていることもあり、ストローク数は増えることなく、泳ぐことができていたので、とても充実感のあるレッスンでした。
タイムが伸び悩む子供の状況への共感に始まり、具体的な指導と練習メニューの紹介をしていただきました。
子供も内容がわかりやすかったと大変満足しています。継続してご指導いただければと思います。
クロール、背泳ぎのフォームチェック、スピードアップの為のレッスンをお願い致しました。
いつもわかりやすいご指導をしてくださいまして、ありがとうございます。詳しいレッスンの振り返りもしていただき大変助かります。筋トレのアドバイスもしていただきましたので、次回のレッスンまで自主練に励みたいと申しております。
また参加致します!
体験レッスンを受講させていただきました。特にクロールのプル動作がよくわからないと思っていて受講したのですが、できていない理由(ローリング動作による上半身の使い方)と改善のためのドリルを教えて頂き、とても良かったです。また、どうぞよろしくお願いいたします!
クロールのフォーム確認をしていただきました。
先日の大会では自己ベストを更新、夏の大会に比べて3秒もタイムを縮めることが出来ました!!
定期的にフォームの確認をしていただくことで課題を見つけ、練習を行うことが出来ております。
また参加したいです。ありがとうございました。
水に対する恐怖心でプールが大嫌いだった息子ですが、丁寧に指導してくださったおかげで、恐怖心も薄らいだようです。レッスン終了後もずっとレッスンの話をしてくれ、楽しく充実した時間だったことが伺えました。一回のレッスンでこれ程前進するとは思いませんでした。またお願いいたします。
背泳ぎの9回目のレッスンでした。泳ぎはサイドキック含めて体幹を使ってのローリングもドリルによって
かなり固まって背泳ぎのフォームは完全にできてきました。ストローク数を減らしてなおかつクロールのストローク数と
しっかり合わせられるくらいまで泳ぎの精度も上がってきて、レッスンの最初からストローク数が25mでも4ストローク減らすことが
できたのはレッスン中のドリルワークでの指導の質が高いからだと感じました。また、今までレッスンを受けてきた平泳ぎも
しっかりストローク数を減らして泳ぐこともできているので、いつもレッスンで言われることですが、泳ぎのドリルワークはすべての泳法で
繋がっているということが実感できたレッスンでした。細かいフォームの崩れなどは最後の持久泳で指摘され修正してもらえるので、
レッスンの最後はいつも充実感で終えることができます。
今回も具体的にアドバイスをいただき、自分の課題に向き合う良い時間になっています。
いつも、レッスン後の丁寧なフィードバックが励みになっており、次へのモチベーションにつながっています。
いつも通り、丁寧な指導をして頂きました。小さな気づきの積み重ねを大事にしながら取り組んでいきたいです。
今年最後の練習をお願いしました。ターン後の潜水、平泳ぎ、背泳ぎを中心にご指導いただきました。
今回は初めての2時間コースで、タイムはもちろんなのですがフォームがどんどん綺麗になって行くのが印象的でした。
11回目のレッスンでしたがコーチは本当に引き出しが多く、基礎の繰り返しをやりつつも毎回新しい練習方法を教えてくださるので
娘は様々な視点から技術を習得できるようになっていると思いますし、いつも楽しそうにしています。
来年も継続的にご指導いただきたいと考えています。
一つ一つのドリルを行うことでみるみる早くなっていくのが自分で実感できました。
クセを見抜いて修正するコーチングが的確だったので本当に佐藤コーチを選んでよかったです。
またよろしくお願いします。
10回目のレッスンでした。今日はターン後の潜水の練習と、苦手な(他の泳法と比べて少しタイムが遅いバタフライ)と、好きで本人がやりたがる泳法(背泳ぎ、バタフライ)をどのようにバランスをとって練習していけば良いのかをアドバイスいただきました。
ストロークを早く打ち始めないと遅くなってしまうと考えていた娘は、ターン後の潜水の練習は「目から鱗だった」と喜んでいました。また、練習のバランスについてコーチに素人の母親が質問するのはご迷惑かなと思っていたのですが、とても丁寧に答えていただき感謝しています。
次回も予約済みですので、娘は練習して行く気満々です。
背泳ぎを中心にご指導いただきました。いつもわかりやすく丁寧なご指導をしてくださり、ありがとうございます。先生のご指導は実践的でレッスン後のパフォーマンスに直結していると本人も大変満足しております。
またレッスンに参加致します。
ありがとうございました!
小5の息子が初めてレッスンを受けさせていただきました。
現在タイムが伸び悩んでいる理由を明確に指摘いただき、各レッスンも内容を言語化して伝えていただいたようで、非常に丁寧でわかりやすかったと感激しておりました。
フィードバックも驚くほど丁寧で細かく記載いただき、親としてもありがたい限りです。
息子もまたレッスンを受けたいと言っており、またご指導をお願いしたいと思っております。
ありがとうございました。
9回目のレッスンをお願いしました。
記録会前だったこともあり娘の「今日はおまかせがいい!」というリクエストで総復習をしていただきました。
直前で混乱しないようにと、一番大事なことをシンプルに娘が理解しやすいよう復習してくださいました。
また当日に向けたお声がけもしてくださり娘を安心させてくださり感謝しています。
またお願いさせていただきたいと思います。
本日も娘がお世話になりました。
今日のレッスンでかなりタイムも縮まり、本人も自信が出て来たように見受けられました。
淳一コーチにまた良いご報告が出来ると思います!!
この先も娘の指導をどうぞ宜しくお願い致します。
いつも素晴らしいご指導をありがとうございます!
小学校2年生の息子が2回目のレッスンを受けさせていただきました。
今回はクロールを教えていただき、息継ぎやキックのポイントを丁寧にレッスンしていただきました。
他の泳法にも役立つドリルも満載で、子供の水泳IQのようなものがグンと伸びているのを実感しています。
初回レッスン前、200M個人メドレーのタイムが水泳教室の合格基準より40秒もオーバーしていましたが、
レッスン後にタイムが29秒縮まりました!
息子も大きな手ごたえを感じ、意欲的に水泳に取り組むようになっています。
今後も指導を受け、継続的な成長につなげていきたいと思っています。
泳ぎが安定しない為久々にレッスンをお願いしました。短い時間ですが、楽しくも大事な事を沢山教えて頂きました。
その成果がすぐ泳ぎにも現れていて驚きました。また宜しくお願いします。
8回目のトレーニングでした。
前回の復習とクロールをお願いしました。コーチは今のタイムはもちろんですが、今7歳の娘がこれから身体が大きくなるにつれて
大事になってくる基礎をさまざまな手法で教えてくださっています。
今回は初めて左側での息継ぎなど色々なことを教えていただき、レッスンの後に「難しかった〜」と言っていましたが翌日スクールで
泳いだ時に「キックで足が自動で動いた!」というほどコツを掴めたようです。
背泳ぎの8回目レッスンでした。背泳ぎはほぼ形ができて普通にまっすぐ泳げるレベルになって、サイドキックでしっかり起点ができてきたこともあり、クロールにも相乗効果が出てきて、ストローク数をかなり減らすことにつながることができている。長く泳ぐために必要なスキルをドリル中心にレッスンしていただけるので飽きることなく上達してきています。
確認