持久力アップ!でマラソン大会が待ち遠しくなるマラソンレッスン (小幡佳代子コーチ)
小学校のマラソン大会に向けて10月よりレッスンをお願いしてきました。
いつの時も丁寧なカウンセリングをして下さり、娘のその時の状態を確認しながら、臨機応変に最善なレッスンメニューを考え指導してくださいました。
回を重ねる毎に走力も上げていただき、またメンタル面も強くしていただきました。
いつも気さくに話しかけて下さり、気持ちも汲み取って下さり…娘も私達親も毎回レッスンが楽しみでした。そしていつも安心してお任せすることが出来ました。
レッスン後もとても丁寧なフィードバックとメッセージを迅速に送って下さり本当に素敵なコーチです♡
今回目標を達成できたのもコーチのレッスンがあったからです。私達だけでは成し遂げられなかったと思います。素晴らしいレッスンにさすがプロだな✨と改めて感動いたしました。
目標に向かって一歩先へと進みたい!今の自分より強くなりたい!と思ったら、ぜひ小幡コーチのレッスンを!! お勧めします。
持久力アップ!でマラソン大会が待ち遠しくなるマラソンレッスン (小幡佳代子コーチ)
大会前に不安でいた小6の娘のレッスンでお世話になりました。
2回目になりますが前回同様、丁寧なカウセリングからレッスンをして下さいました。
当日の報告になってしまった脚の痛みに対しても丁寧に聞いて下さりレッスンメニューも考えて下さいました。
また、どのくらいの力で走れるのか?スピードやペース、走り方、そしてどこが限界なのか?など知りたかったこと、本人に教えたいと思っていることなど汲み取ってくださっていて本当に嬉しく、そして前回もでしたが、とても安心してお任せ出来ました。
娘も一つ一つに驚きと、なるほど!と納得しながら
今回もとても充実した実のある時間を過ごさせていただきました。そしてとても楽しいあっという間の時間でした。
いつも寄り添ってご指導くださり、レッスン前は不安いっぱいの娘でしたが終わった時にはとてもスッキリした顔をしていたのが印象的でした。こんなにも違うんだと改めて小幡コーチのレッスンを受けることが出来て良かったと親子共々思っています。
とても素敵なコーチです!!
お勧めします!!!
またお世話になります!よろしくお願いします‼︎
持久力アップ!でマラソン大会が待ち遠しくなるマラソンレッスン (小幡佳代子コーチ)
小学5年の娘の学校のロードレース大会に向けて、娘の不安を少しでも取り除き今よりも速く、心も強くなれるように、そして自分の走りができるようにと思い、どうしても小幡コーチにお願いしたい!と申し込みさせて頂きました。
レッスン前のやり取りもとても親切で丁寧に対応して下さり、とても有り難く安心して当日を迎えられました。
コーチはとても明るくて優しく気さくで、お話しやすく緊張していた娘もとても安心して楽しい時間の中でレッスンを受けることが出来ました。
姿勢や体幹、腕の振りなど身体の使い方、速く走るためのポイントなどのアドバイスも的確で子どもにもわかりやすい説明と課題や改善点を指導して下さり親もとても勉強になりました。
癖がある身体の反り…骨盤を立てること
弱い部分である腕振りや足の強さ、筋力など
気になっていた部分であったので、そこをどういう風に鍛えながら練習をしていけば良いのか…
知りたかったことも聞くことができました。
フィードバック&アドバイスでは、その後の体調や痛みがあった足のことまで気にかけて下さり、内容もとても丁寧でわかりやすく送って下さいました。
また同じ子を持つお母さんなので悩みにも共感して下さり、とても嬉しかったです。
日々出来るトレーニングも教えていただいたので、毎日出来る時間でトレーニングに励んでいます。
ロードレース大会が終わっても引き続きトレーニングを続けると言っています。
習慣化していけるように頑張りたいと思います。
また小幡コーチに教わりたい!!会いに行く!と言っておりました。
またレッスンをお願いしたいと思っております。
とても素敵なコーチで充実したレッスンが受けられました。
年長と年少の兄弟のレッスンをお願いしました。上の子は少し人見知りなのと、無理強いすると反発して嫌になってしまう気がして、女性のコーチにお願いしたところ、子供たちもとても楽しくレッスンできて、大満足です。下の子の走り方で気になっていた点もコーチに詳しく解説して頂きました。子供たちはまたコーチと遊びたいと言っており、ぜひまたお願いしたいと思います。
かけっこに苦手意識のある小2の娘が近々運動会があるためレッスンをお願いしました。
以前通ったことのある別のかけっこ教室では退屈なトレーニングが多かったこともあり、娘は最初レッスンに気がのらない様子でした。
ところが小幡コーチの練習は楽しく、また上手くできないこともいつも優しく励ましてくれるので、モチベーションの低かった娘にも徐々に笑顔が出てきました。
たった1時間の練習でしたが明らかに走り方が変わっており驚きました。
娘もその変化が嬉しかったようで、その後も自ら練習に取り組んでいました。
自信のなかった娘が走ることに前向きになってくれたことが何より嬉しいです。
次回は妹も一緒にまたレッスンをお願いしたいと思っています。
6歳の子どものかけっこのコーチをお願いしました。
始めは子どもも緊張している様子でしたが、子どもが楽しみながらもしっかり集中して取組んでいたので、とても良かったです。
ただ走り込むのではなく、子どもの特徴を踏まえた上で、早く走る為のポイントをゲーム式に置き換えてやっていたので、子どもの闘争心も引出し、とても感動しました。
腕の振りも、ただ振らせるのではなく、
ボールなどを使い、子どもが理解している様子がわかりました。
スタートなどの練習もみるみる力強くなり、練習前とは明らかに違ってました。
何よりも、同じ子どもを持つお母さんなので、
悩みにも共感して頂き、私も嬉しかったです!
また、機会があれば是非、お願いしたいです。
持久力アップ!でマラソン大会が待ち遠しくなるマラソンレッスン (小幡佳代子コーチ)
前回に引き続き、フォームの改善でレッスンをお願いしました。
天候による時間変更にも柔軟に対応していただき、本当に助かりました。
2回ということもあり、子どもだけで参加させていただきましたが、フィードバックが非常に迅速、丁寧で、参加していない親にも内容がしっかり分かりました。
充実したレッスンでした。
何より、レッスンの前と後で子供の顔つきが違っていました。
上を目指してがんばろう!と気合いが入ったようです。
ぜひまたお願いしたいです。
ありがとうございました。
持久力アップ!でマラソン大会が待ち遠しくなるマラソンレッスン (小幡佳代子コーチ)
小学6年の娘のフォームを改善したくレッスンをお願いしました。
人見知りがある娘ですが、小幡コーチの優しい人柄のお陰で、すぐにリラックスしてレッスンを受けることができました。
走りのクセをすぐに見抜いて、子供でも納得できるように説明してくださったので、さすがプロ!と親子で目からウロコでした。
フィードバックも丁寧でわかりやすかったです。
ぜひまたお願いしたいです。
ありがとうございました。
かけっこがはやくなりたい!との4歳の娘の希望でかけっこ教室をお願い致しました。
・毎回最下位でスタートも遅く、改善方法が知りたい
・怪我をしやすく、一度転ぶともうやめたとなってしまう
・強制的にやらさせる事が苦手で楽しく教えて頂き、かけっこに自信を持ってくれたら良いなーという希望がありました。
小幡コーチは娘の様子を見ながら飽きずに楽しく出来るようなゲーム感覚のメニューを取り入れながら体の使い方が自然と身につく方法や、スタートアップのコツを教えて下さり、親もとても勉強になりました。
人見知りがある娘ですが、小幡コーチの親しみやすいお人柄や沢山褒めて自信を持たせてくれる姿に娘も「まだやりたい!」と最後まで意欲的で、終わったあとも「楽しかった!また会える?また絶対会ってね!」と自ら言っていた姿が印象的で、定期的にお願いしたいと思いました。
素晴らしいトレーニングです。ありがとうございました。
どうすると上手く、早く走る様になれるかが詳細にイメージ出来ました。
お願いしてとても良かったです。
持久力アップ!でマラソン大会が待ち遠しくなるマラソンレッスン (小幡佳代子コーチ)
小3の息子のマラソン大会での走り方やペースについてご相談させて頂きました。
小幡コーチは気さくな笑顔で子どもにもわかりやすい言葉を選んで説明して下さるので、息子は楽しくレッスンを受けることができてました。
息子の動きや走り方を見て頂き、姿勢や体幹、腕の振り方などのアドバイスも的確で、目から鱗の情報ばかりでした。隣で聞いている親の方が子どもの頃にこんな素敵な先生に出会えてたらなぁと感心することばかりでした。
レッスンでは先生がラダーやコーン等をご準備して下さることでより身体の使い方を意識してトレーニングすることが出来たと思います。また、マラソン大会のペースについても先生が距離を測る計測器を持参してくださり、この距離をこのぐらいで走ったらこのぐらいのタイムになるという具体的なアドバイスを頂きました。アドバイスだけでなく息子と一緒にそのペースで走ってくださり、先生の美しい走り方や素晴らしいスタミナに感心しっぱなしでした。息子も一緒に走れた事で『すごい刺激を受けた!』と何回も言っていました。
腕の使い方を意識し先生と一緒に走ったペースを参考にした息子は翌日、満足な走りができたと喜んでいました。
レッスンが終わった直後から『楽しくてあっという間だった!もっと一緒に練習して色々教わりたい!』と大興奮でした。またよろしくお願い申し上げます。
ご指導ありがとうございました。
確認