カテゴリー |
スクラム
/
ラグビー
選択 |
---|---|
エリア |
関東
選択 |
こだわり条件 |
選択してください
選択 |
フリーワード |
検索結果 3件
1件~3件を表示中
★★★★★ 5.0 (21)
ラグビー リーグワン
東芝ブレイブルーパス東京
このコーチのおすすめトレーニング
【初回限定】初心者向け 芝生のグラウンドでラグビーを始めよう!
6,000円
★★★★★ 5.0 (10)
元トップリーガー
猪村優仁
このコーチのおすすめトレーニング
【オススメ】パス&キックセッション(60分)
6,000円
★★★★★ 0.0 (0)
アジア初ラグビープロキックコーチ(Japan Elite Kicking)
君島良夫
このコーチのおすすめトレーニング
ラグビーキックコーチング
30,000円
今回はお友達と2人で参加しました。
何回か定期的にご指導して頂いていますが、毎回 丁寧に指導して頂き、具体的にこうしたら良くなると教えて頂けるので、子供にもわかりやすく、とても貴重なレッスンを受ける事ができました。
苦手な所が良くなったと毎回実感できるので、とても良いと思います。
4月から中学生になる息子が宇薄コーチに指導していただきました。
タックルとパスの基本的な姿勢や意識する部分を中心に練習。ラグビー経験数ヶ月でしたが、1時間で本人も見ている私も予想をはるかに上回る上達ぶりでした。
本人もとても自信がついたようで部活の開始が楽しみです。
東芝の広いグランドも近くに選手がいる環境も気持ちを高めて練習できる素敵なレッスンでした。
また、参加したいです。
3回目の参加でしたが、息子の上達している姿を見れて満足でした❗
コーチのほめて伸ばしてくださる教え方も親にはなかなかできないので、見ていて勉強になります。
タックルとボールが跳ね返ってくるネットは難しいですね。上手くできないとすぐにへこたれてしまう息子が何度も頑張る姿に、見ていて嬉しくなりました。
家ではなかなかそういう姿は見られません。
我が家にとっては息子の意外な姿を見られるよい機会になっています。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
充実した1時間でした。
タックルにいく際の間合いを教えて欲しいと伝え、姿勢、足の位置など細かく丁寧に教えていただきました。
帰宅時にはとても前向きに明日の練習から気をつけてみると笑顔で言っていたのを見て、レッスンをお願いして良かったと思いました。
2回目の参加でした。
1回目で教えていただいたことを家で練習していたので、今日その成果が先生に見せられて息子も嬉しかったようです。息子が楽しく取り組めて、なおかつラグビー要素がたくさん入っているプログラムは見ていて楽しかったです。また、息子がやりたいキックをたくさん入れてくださり、細かく蹴りかたを教えていただきありがとうございました。
難しいプログラムの時も最後まで諦めないで取り組む息子の姿を見られて、親としても大満足の1時間でした。
今日もたくさんほめていただきありがとうございました!
また是非参加したいです。
東芝ブレイブルーパスの宇薄 岳央コーチのご指導を受けました。
まず一言。
指導を受けて良かった。なかなか個別でラグビーの技術を教えていただける機会はないと思います。今回は、細かい基本的な事柄を丁寧に教えていただきました。トップを経験した方に直に教えていただき、感謝感謝しかありません。
18時から19時までの一時間、中学一年生の長男がお伺いしました。長男は、小学校5年生からラグビースクールに通い、中学でも部活でラグビー、スクールでも継続してラグビーをしています。現在のポジションはスタンドオフ。中学からのポジションなので、キックやパス等に不安があり、今回お世話になりました。
いままでスクール・中学部活では、集団で指導を受けるため、基本的な技術や姿勢等、出来ているのか不安でした。今回東芝さんのグランドで1対1のマンツーマンで教えていただけたのは本当に貴重でした。
その日の流れとしては、
まずは、ウォーミングアップを含めてパスをしながらの柔軟体操。
その時点でからだの硬い部分やパスを受ける位置、ボールから手を放すポイントなどを細かく教えていただきました。
今までは独学で適当にこなして、変な癖がついている部分でした。。。。
その後パス練習を細かく指導していただきながら、癖の修正・技術の向上をしていただきました。
(手のさばきだけでなく、身体の向き、足の運び等重要なんだということを痛感させられました。)
その後、キック練習。
最初は近い距離から蹴りあいながら反復練習を行い、その後距離を遠くにして蹴りあい、最後にタッチキックの練習・指導もしていただきました。
ここでも変な癖(ボールの落とし方・足の出し方)等に気づきをいただけたのは大変ありがたかったです。
最後に短い時間でしたが【あたり】をみていただき、右と左では強さの違いがあり、そこの指導もしていただきました。
ここで本日の時間は終わりとなりました。
感想としては、スクールや中学部の指導とは全く異なり、子供のレベル・癖等をしっかりと把握されたうえで丁寧にわかりやすく、教えていただいたなという感じです。また決して高度な技術や難しいことを言われるわけでもなく、基本を大事にという練習でした。
基本をトップの選手もひたすら練習しているという言葉がとても印象的でした。
また、近々受けたいと思います。
次回は、今回ご指摘頂いた点をみていただきつつ、ステップ等のご指導も頂けたらと思っております。
親としては、ホント連れてきてあげてよかったと思いました!
ホント、さいこーです(笑)
素晴らしい!!!の一言に尽きます。
国内最高峰レベルのプロチームのコーチ/練習グランドにて、トレーニングが行える環境、他のスポーツ含めてあり得ないのではと思いました。
受講させて頂いたのが都内ラグビースクールに通う小学校低学年の男の子でしたが、決して子供向けのその場限りの面白いだけの内容ではなく、本格的であり、成長できる内容に親子共々大満足でした。
教えて頂けるレベルは非常に高く、最先端、かつ、子供にも非常わかりやすい内容でした、ラグビー経験があるだけの親レベルでは出来ない内容でした、脱帽。
即リピート確定です!!!!!!
また、グランドや併設施設にいる選手、スタッフ、関係者、皆様のホスピタリティも素晴らしいと感じました。
プロチームである以上、スケジュール都合、自身の体調管理など、、様々な事情もあるかとは思いますが、受け入れようとする姿勢に感動いたしました。他リーグワンのチームや他競技のチームも見習うべき、プロスポーツチームのあるべき姿勢ではないかと思います。
引き続き、東芝ブレイブルーパス様には、本取組を継続して頂きたいと強く望みます。
素晴らしい人柄とキャリアを持ったコーチ、および、ブレイブルーパスの選手が使っているグラウンドを独り占めして、レッスンが受けれます!
そんな環境の中、ストレッチ、ランニング、パス、キック、タックルなど様々なスキルについて、実践を交えて丁寧に教えて頂けました。
レッスンがよっぽど楽しかったのか、帰宅後、すぐに公園に出掛けて、練習(復習)に励んでました。
ぜひ、また受講させて頂きます!
また、素晴らしい特典として、ブレイブルーパスの選手に会える可能性があります!
(息子がレッスンを受講した際も、複数の選手達にお会い出来ました!)
東芝の歴史ある天然芝グラウンドでラグビーがしたくて、小学生の息子達、友人家族と一緒に5人で参加しました。
大学ラグビーからリーグワン、日本代表戦まで観るのは大好きですが、体験するのは初めてです。
そして、この日の担当コーチとして教えて頂いたのが、レジェンド大野均さん!(子供達がずっとタメ口ですいませんでした...)
熊・ワニ・カンガルー・ウサギのアニマルウォークから始まり、全員で円になってボールを回してのパスの練習では、右回り左回りと回す方向を頻繁に変えたり、少しずつ回すボールの数を増やしたりしながらラグビーボールに慣れていきました。
キックの練習では、子供達以上に大人が楽しんでしまいました。綺麗に蹴れて、2本のポールの真ん中を通過した時は本当に気持ちが良かったです。
子供達が一番盛り上がったのが、タックルとヒットの練習。ボールを持って全力でぶつかってトライしたり、逆にヒットから落ちてるボールを拾ってのトライなど試合に近い練習が楽しかったようです。
大野コーチを含めて大人が3人居たので、2人で支えて子供達だけでなく大人もラインアウトのリフトを体験!普段見る事の無い高さまで持ち上げてもらいました!
あっという間に1時間が過ぎて、子供達がスクラムやりたい!とリクエスト。最後は大野コーチと子供達、自分達も一緒になってスクラムで勝負というラグビー体験フルコースとなりました。
天気にも恵まれ、天然芝の上で楽しむラグビーは最高でした!ラグビーを習っている子供達や中高の部活動に限らず、老若男女全てのラグビーファンにオススメできるメニューです。
初体験だった子供達も帰り道の電車の中で、ずっとラグビーの話をしていました。また府中でのラグビー体験はもちろん、ブレイブルーパスの試合観戦にも行ってみたいと思います。
大野コーチ、ありがとうございました!
ラグビー初体験の息子があんなに楽しそうにボールを蹴ったりグラウンドを走ったりしている姿をみて、大満足でした。先生が楽しく教えてくださって、たくさんほめてくださって、息子はまたやりたいと言っています。
ありがとうございました。また参加したいです!
確認