★★★★★ 5.0 (8)
対応エリアティップネス(大泉学園店・東武練馬店)で開催
対応時間平日、15時〜18時
・逆上がりができない
・とび箱を跳ぶのが怖い
・体育が苦手
など、お子さまの悩みを60分のレッスンで解消に導きます。
苦手種目の克服だけに限らず
・かけっこが速くなりたい
・運動能力を伸ばしたい
・楽しく体を動かしたい
などのご要望にもお答えします。
プロの運動・スポーツ指導者である私が、お子様一人一人の特徴や状況を把握し、丁寧かつ段階的にサポートをすることで、楽しくやってるうちに気がついたらできちゃった!を目指します。
継続的に取り組まなければ成果が出ないものもありますので、その際にはおうちでもできる自主トレや保護者の方と一緒にできるトレーニングも提案いたします。
子供の笑顔を引き出し、時にはけじめをつけて、熱く指導します!
※マット:転回(ハンドスプリング)まで、とび箱:ヘッドスプリングまで、鉄棒:け上がりまで
など学校体育での実施種目のみ
現在、ティップネスキッズで行う『運動能力向上スクール・体育のミカタ(3歳~15歳対象)』でテクニカルトレーナーとして、インストラクターを教える立場に立っています。
またそれと同時に、実際にお子様の指導にも携わり、今も数多くのお子様と向き合っています。
器械体操の選手として現役生活を送った後、小中学校で数学講師や体操競技の指導員などを行い、のべ10,000人の子どもたちに体操や運動の指導をしてきました。
オリンピック選考会の審判(体操競技)を経験した目と、人体を知るために働きながら取得した鍼灸あんまマッサージ指圧師の知識を武器に、学校体育とは違った目線での指導を得意としています。
できなかったことができた時、またできそうな時の子どもたちの真剣な眼差し、楽しそうな表情を見るのがとても好きです。その「できた瞬間」を、子どもたちや保護者の皆さんと共有できることが、インストラクターとして何より嬉しい時間です。
60分と短いお時間ですが、思い出に残るレッスンになるよう、幸せのお手伝いをさせていただきます!
★★★★★ 5.0
さゆみさん 2023年02月21日
とても分かりやすく丁寧に教えていただきました。
今まで息子は一度も逆上がりができなかったのですが、遠藤先生のおかげで、初めて一人で逆上がりができるようになりました。
心から感謝いたしております。
逆上がりだけでなく、様々な運動遊びをしてくださり、とても充実したレッスンでした。
今度は跳び箱やマット運動を教えていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
★★★★★ 5.0
サボテンさん 2022年10月10日
体育に自信のない発達障害の小1男子に、全校で取り組んでいる縄跳びだけにでも参加できるようにと思い、初めてお願いしました。
最初は少し照れていた子も、先生の誘導がとても素晴らしく、色々な道具を使って投げる走る跳ぶと楽しく体を動かしていました。
いつもは1、2回やってうまくいかないと「できない!」と投げ出してしまうことが多い子ですが、ボールを投げてキャッチ、お手玉を投げる、籠にお手玉を入れる等に何度もチャレンジしていました。何度もやるうちにできるようになっており、親としても発見でした。
他の子の目がない、自分の気が済むまでできるというところが子にとってマンツーマンの良さでした。
またお願いしたいです。
★★★★★ 5.0
かなめさん 2022年09月24日
運動が苦手な小5男子、体の動かし方、ボールの投げ方、マット、とび箱を教えていただきました。
初対面だととても緊張する子ですが、遊びを取り入れたり、私も途中で一緒にゲームに参加したりして、1時間があっという間に過ぎ、楽しく運動できました。
具体的にアドバイスもいただき、ステップを踏んで少しずつできるようになり、特に、ボールが力強く遠くまで投げられるようになりました。
本人も少し自信がついたと思います。
またお願いしたいです。
★★★★★ 5.0
のりまきさん 2022年08月27日
初めて利用いたしましたがとても丁寧に対応していただきました
鉄棒やマット運動を中心に教えていただきましたが、とても分かりやすく説明していただきました
子供のモチベーションも最後まで続くようなプログラムになっていて飽きることなく最後まで頑張っていました
今後の練習方法なども教えていただき大満足で終えることができました
★★★★★ 5.0
とももんさん 2022年07月24日
本当にありがとうございました!!
ずーっと出来なかった後転が回れるようになりました。
中学生になり、学校のテストがあるので本当に困り果てていたのですが、先生にご指導いただいて1人で後転が出来ました。
身体の動かし方を学び、自信がつきました。
諦めず、続けて良かったです。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
確認
読み込み中です
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マットを楽しくわかりやすく!
★★★★★ 5.0
さゆみさん 2023年02月21日
とても分かりやすく丁寧に教えていただきました。
今まで息子は一度も逆上がりができなかったのですが、遠藤先生のおかげで、初めて一人で逆上がりができるようになりました。
心から感謝いたしております。
逆上がりだけでなく、様々な運動遊びをしてくださり、とても充実したレッスンでした。
今度は跳び箱やマット運動を教えていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マットを楽しくわかりやすく!
★★★★★ 5.0
サボテンさん 2022年10月10日
体育に自信のない発達障害の小1男子に、全校で取り組んでいる縄跳びだけにでも参加できるようにと思い、初めてお願いしました。
最初は少し照れていた子も、先生の誘導がとても素晴らしく、色々な道具を使って投げる走る跳ぶと楽しく体を動かしていました。
いつもは1、2回やってうまくいかないと「できない!」と投げ出してしまうことが多い子ですが、ボールを投げてキャッチ、お手玉を投げる、籠にお手玉を入れる等に何度もチャレンジしていました。何度もやるうちにできるようになっており、親としても発見でした。
他の子の目がない、自分の気が済むまでできるというところが子にとってマンツーマンの良さでした。
またお願いしたいです。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マットを楽しくわかりやすく!
★★★★★ 5.0
かなめさん 2022年09月24日
運動が苦手な小5男子、体の動かし方、ボールの投げ方、マット、とび箱を教えていただきました。
初対面だととても緊張する子ですが、遊びを取り入れたり、私も途中で一緒にゲームに参加したりして、1時間があっという間に過ぎ、楽しく運動できました。
具体的にアドバイスもいただき、ステップを踏んで少しずつできるようになり、特に、ボールが力強く遠くまで投げられるようになりました。
本人も少し自信がついたと思います。
またお願いしたいです。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マットを楽しくわかりやすく!
★★★★★ 5.0
のりまきさん 2022年08月27日
初めて利用いたしましたがとても丁寧に対応していただきました
鉄棒やマット運動を中心に教えていただきましたが、とても分かりやすく説明していただきました
子供のモチベーションも最後まで続くようなプログラムになっていて飽きることなく最後まで頑張っていました
今後の練習方法なども教えていただき大満足で終えることができました
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マットを楽しくわかりやすく!
★★★★★ 5.0
とももんさん 2022年07月24日
本当にありがとうございました!!
ずーっと出来なかった後転が回れるようになりました。
中学生になり、学校のテストがあるので本当に困り果てていたのですが、先生にご指導いただいて1人で後転が出来ました。
身体の動かし方を学び、自信がつきました。
諦めず、続けて良かったです。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マットを楽しくわかりやすく!
★★★★★ 5.0
としげんそうさん 2022年07月18日
この度、息子の蹴上がり、ハンドスプリングのご指導をいただきました。
息子は気難しい性格であるにも関わらず、最後まで優しくご指導していただき、
また迷走していた当人も何かつかんだようなので、ご指導を受けて心からよかったと感じております。
#番外で遊び要素のトレーニングまで色々教えていただき、本人も楽しめたようです。
上記種目については、ご指導いただいたことを親子とも実践して何とか出来るように持っていければと思います。
また他の取り組みについて、どん詰まってにっちもさっちもいかなくなった際にご相談させてください。
この度はありがとうございました。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マットを楽しくわかりやすく!
★★★★★ 5.0
gubysnさん 2022年06月13日
運動があまり得意でない息子に親が教えるにも限界を感じレッスンをお願いしました。
コーチもお子さんがいらっしゃることや、沢山のお子さんを指導していると聞き、息子の気持ちを引き上げてくれさすがだなぁと思いました。
跳び箱と鉄棒の逆上がりのレッスンをお願いしましたが、それ以外にもマット、球投げ、平均台、リズム運動までやっていただけました。
跳び箱は怖がってとべなかったのが、4段クリア。
マットは後転がきれいにまわれるようになった。
逆上がりは補助なしで1度成功。今後の練習方法についてもアドバイスいただけました。
何より息子が「楽しかった、またやりたい!」と何度も言っておりレッスンをお願いして本当によかったです。体育の時間が憂鬱だった息子にとってこの成功体験は自信につながったと思います。
本当にありがとうございました。
体育のミカタ~鉄棒・とび箱・マットを楽しくわかりやすく!
★★★★★ 5.0
とももんさん 2022年05月06日
運動がとても苦手な娘ですが、丁寧に優しくご指導いただいて、ずっと出来なかった後転も少し回れるようになり、自信がつきました。
身体を動かす事が、楽しいと思えたようです。
本当にありがとうございました!
また、よろしくお願い致します。