すぐに予約できます
元Jリーガー
対応エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に全国対応可能です。(別途交通費相談させていただきます。)
対応時間 全日終日可能
◼️子どもと「本気で向き合う」教育者として
ただサッカーを教えるのではなく、「挑戦する力」「仲間と助け合う心」「あきらめない姿勢」など、サッカーを通して人としての土台を育てます。
⸻
◼️技術だけじゃない。人間力を伸ばすサポート
メンタル・フィジカル・食事・コミュニケーション・生活習慣まで、総合的にサポート。ピッチの中も外も成長できる環境を大切にしています。
⸻
◼️JFAアカデミー&プロ7年のリアルな経験
代表レベルの指導者に学び、5クラブを経験。トップレベルの現場で得た“本物の視点”を、子どもたちに分かりやすく伝えます。
⸻
◼️挫折も成長に変えてきたからこそ、寄り添える
ケガ・控え・プレッシャー……多くの逆境を乗り越えてきたからこそ、壁にぶつかる子どもたちに本気で寄り添えます。
⸻
◼️努力の大切さを、背中で見せられる存在に
試合に出られない時期も腐らず努力し、つかんだスタメンの座。言葉だけでなく、自分の姿勢で「継続する力」を伝えます。
⸻
◼️特別じゃなくても、夢は叶う
私は“無名”からスタートし、プロになりました。
だからこそ、どんな子にも「可能性がある」と本気で信じています。
初めまして!
似鳥康太と申します。
私はこれまでプロサッカー選手として7年間、5つのクラブを経験し、多くの選手・指導者・スタッフ・トレーナー・サポーターの方々と関わってきました。技術や戦術はもちろん、チームでの立ち居振る舞いや人間関係、コミュニケーション、食事、生活習慣など、ピッチ内外で得た学びは、私にとってかけがえのない「宝物」です。
この経験を、次の世代へとつなげていきたい。
サッカーを通して、子どもたちの可能性を広げ、夢中になれる時間を届けたいという想いで、今新たな挑戦をしています。
私がサッカーと出会ったのは小学1年生のとき。
チームに入ってすぐ、「ゴールキーパーがやりたい!」と自ら手を挙げました。当時はGK専門の指導者がいない中で、ただ「誰よりもゴールを守りたい」「仲間を助けたい」という思いだけで、毎試合ゴールに立ち続けました。
その後、JFAアカデミー福島に進み、世代別代表やA代表のGKコーチなど、日本トップレベルの指導を受ける中で、GKというポジションの奥深さ、そしてサッカーに対する本当の向き合い方を学びました。プレーだけでなく、仲間との信頼関係や、自分自身との対話の大切さも身をもって感じました。
順調に見えた道のりの中で、何度も立ち止まることもありました。
中学2年生で腰椎分離症を発症し、3ヶ月の離脱。高校ではなかなか試合に出られず、2年生の時には1つ下の学年にいたオビパウエル・オビンナ選手の存在に押され、悔しい思いをした時期もありました。それでも「諦めなければチャンスは来る」と信じ、努力を重ねた結果、高校2年の夏にスタメンの座を勝ち取り、卒業まで一度もその座を譲ることなくゴールを守り続けました。
高校卒業後、ファジアーノ岡山に加入し、プロの世界へ。
しかしそこには、技術や身体能力だけでなく、フィジカル、メンタル、食事、生活管理、戦術理解、チーム内の振る舞い……ありとあらゆる面で「プロで生きる覚悟」が求められました。さらに、2度の前十字靭帯断裂という大きなケガも経験し、「サッカーができる」ことのありがたさを心の底から実感しました。
そんな中でも、数多くの出会いや経験を通じて、私は「サッカーは人を育てるスポーツ」だと強く感じるようになりました。
そして今は、技術だけでなく、メンタル・フィジカル・コミュニケーション・生活・栄養管理など、さまざまな角度から子どもたちの成長をサポートしたいと考えています。
「できない」が「できた!」に変わる瞬間、
仲間と一緒に壁を乗り越えたときの達成感、
心からサッカーを楽しむ笑顔。
そのひとつひとつが、子どもたちの未来を明るく照らすと信じています。
私自身も一人の“挑戦者”として、常に学び、成長し続けながら、子どもたちと同じ目線で向き合っていきたいと思っています。
お子さまの大切な時間を、全力で応援し、支え、共に歩む存在になりたいです。
どうぞこれからよろしくお願いいたします。
確認
口コミ(0)