楽しく成長!食事やトレーニングのアドバイスも!

桐 蒼太(サッカースクール・教室)

桐 蒼太コーチ

現役サッカー選手

★★★★★ 0.0 (0)

対応エリア三重県内、名古屋、岐阜、滋賀要相談

対応時間平日午後

  • 平日OK
  • 全国大会出場
  • プロ経験
  • 大学体育会
  • 指導者経験
  • 現役選手
気になる 気になる

アピールポイント

桐蒼太 165センチ 64キロ

経歴
小学校→神奈川県トレセン
中学校→FC町田ゼルビアジュニアユース→東京都トレセン
高校→日本大学藤沢高等学校サッカー部→神奈川県国体ラージグループ選出。日本大学藤沢高校では2017年のインターハイ準優勝を経験。インターハイ全試合スタメン。卒業後は立教大学に進学した。2021年10月、2022年シーズンからのいわてグルージャ盛岡加入内定が発表された。
2022年2月27日、J2リーグ第2節のFC町田ゼルビア戦で後半途中から出場し、プロデビューを飾る。J通算59試合。

私自身サッカーが全てだとは全く思っていませんが、サッカーを通じて、
礼儀や、誰かを思いやれる人になって欲しいので、そのためのサポートもします。

本格的に、Jリーガーを目指したい人に対して、食事面でのアプローチや、日本各地にある信頼できる治療院を含め、大事なメンタリティの部分まで、現役である私が、トレンドを掴みながら伝えていきます。

自己紹介

●展望●
「まだまだやりたい!」「もっと練習したい!」
そんな風に思えるような練習を一緒にしていきましょう。

●過去・経験●
私の1番成長したのは、サッカーを楽しめた時期です。
もちろん挫折もありました。神奈川県で20人に選ばれる選抜の選考に落ちたり、中学、高校、大学で所属していたチームのレギュラーから外れたり、試合に出られなかったり。
「いつか絶対に見返してやる!」
という気持ちで、練習をし続けました。
苦しいことも経験したからこそ、自分が努力をして、レギュラーを掴み取り、活躍する「楽しさ」にも気づけました。
サッカーを通じて、楽しい!と思えたからこそ、
「夢」だったJリーグの舞台に立つことが「目標」となり、さらに「実現」できました。

●指導方法●
走るのも遅く、165センチという小柄な身長は、チームのメンバーと比べると劣っていると感じていたため、練習がキライでした。
それでも、自分と向き合い続け、逃げなかったからこそ、目標を実現できました。筋力トレーニングだけではない練習の方法や向き合い方など、1人ひとりに合った方法を一緒に探しましょう。
60分や90分のトレーニングだけでなく、将来的な相談も受け付けます。
今まで、たくさんの人に支えてもらってきたからこそ、私自身も、皆さんのサポートをしていきたいと思っています。

※チャットで希望日時、時間の候補を教えていただければありがたいです。
よろしくお願い致します。

ギャラリー

経歴実績・受賞歴

  • インターハイ全国2位
  • J2J3経験

口コミ(0) もっと見る(0)

口コミがありません