🥎ご挨拶とご報告🥎

嶋田 のぶとし(野球教室)

現在お休み中です

元プロ野球選手 / プロ野球コーチ / プロ野球OBクラブ

嶋田 のぶとしコーチ

★★★★★ 5.0 (154)

お気に入り

対応エリア 都内23区 千葉県市川市 船橋市 松戸市 柏市習志野市 埼玉県三郷市 八潮市 草加市 川口市 神奈川県横浜市、川崎市、他相談

対応時間 平日 10時~21時

アピールポイント

【ご挨拶とご報告】

皆様、こんにちは!

嶋田のぶとし(信敏)です。

いつもありがとうございます。

2022年8月よりレッスンを開始し、今年(2025年)6月で2年10か月となりました。
皆様からご依頼いただいたレッスンは、まもなく400回になります。

当初は、なかなかご依頼がなく本当に心が折れそうになりましたが、
今では毎日のようにお問い合わせをいただくようになり大変感謝しています。


ここからご報告をさせていただきます。

かねてより、お誘いいただいていた大学の野球部監督を引き受けることといたしました。
よって、大変残念ですが、今年(2025年)6月を持ちましてDreamCoaching をしばらくの間お休みいたします。


今までご依頼をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
上手くできた時の笑顔は最高の瞬間で「一生の宝物」です。
感謝いたします。

頑張ってください。

予約を相談再開をお持ちください

現在お休み中です

自己紹介

嶋田 信敏(しまだ のぶとし)
神奈川県横浜市出身

■選手歴
戸塚リトルリーグ
戸塚シニアリーグ
日本大学藤沢高等学校
日本ハムファイターズ (1979 - 1994)
相模原クラブ

■コーチ・監督歴
日本ハムファイターズ (1995 - 1996)二軍外野守備・走塁
相模原クラブ
日本ハムファイターズ (2000 - 2003)一軍外野守備・走塁
高千穂大学


【経歴】
1978年、日大藤沢高校からテストで日本ハムファイターズに入団。
二軍で経験を積み、外野守備、代走などで一軍での出場機会をつかんでいく

1986年には一軍に定着、1990年にはセンターのレギュラーを獲得し、先発出場86試合を含む113試合に出場

1994年限りで現役を引退。
1995年から2年間、堅実な守備能力を買われ、日本ハム二軍外野守備・走塁コーチを務めた
2000年に当時の大島康徳監督の要請で日本ハムのコーチへ復帰
2003年までの4年間、一軍コーチとして外野守備・走塁コーチや一塁ベースコーチを務めた
2006年から2016年まで、11年にわたって高千穂大学硬式野球部の監督を務め学生の指導にあたった

【プロ野球1軍になるまでのストーリー】
私はリトルリーグ、リトルシニア、高校野球、プロ野球で選手としてトータル25年やってきました。

子供の頃から投手一本でやってましたが、高校入学と同時に肩を痛め、公式戦や練習試合に登板したのは4〜5試合。それも酷い内容でした。最後の夏の大会はスタンドで空に拳を突き上げ、仲間を応援した高校3年間でした。

しかし、野球を諦めきれない私は、まずジャイアンツの入団テストを受け、1次テストは通過したものの2次テストで不合格。
今度ダメなら野球を辞める!と強い覚悟で挑んだのは日本ハムの入団テスト。
1978年18歳の秋、運良く合格しました。この日が日本ハムファイターズの一員としてのスタートとなりました。

1軍に上がるまでは5年かかり、それから2年間は1軍と2軍を行ったり来たりの「エレベータープレーヤー」
そこから何とか1軍に定着し、現役を16年。

【野球のことなら何でもおまかせ】
色んな経験をした私が、色んな事を皆さんに伝えます。
皆さんの上達の手助けになれたら嬉しく思います。

小学生、中学生、大人、社会人の野球に関するお悩みはお任せください!

実績・受賞歴

  • 戸塚リトルリーグ 
  • 戸塚リトルシニア
  • 日大藤沢(神奈川)
  • 日本ハムファイターズ選手(16年)
  • 日本ハムファイターズ二軍コーチ(2年)
  • 日本ハムファイターズ一軍コーチ(4年)
  • 高千穂大学野球部監督(11年)
  • 日本プロ野球OBクラブ 監事

予約を相談再開をお持ちください

現在お休み中です

口コミ(154)

  • んぼさん

    【2回目以降90分】元プロ選手・コーチと楽しく上達!プロ野球OBクラブ所属 (嶋田 のぶとしコーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • んぼさん 2025年07月01日

    「あほみたいに」楽しい時間は「あほみたいに」早く終わってしまいました。

    息子を「ちゃん付け」で呼んでくれるの、嬉しかったです。

    レッスン後、私が「◯◯市に行けば、嶋田コーチに会えるのかなぁ」と言ったら、息子が「僕もそう思ってたんだよ」と言っていました。
    それくらい、「うちの息子と野球」には欠かしたくないコーチでした。

    レッスン中お話したことですが、ピッチングフォームを変える指導がはじまり、息子は野球の練習、試合を楽しめなくなっていました。急にフォームを変えた為肩を痛めて練習を休んだ日もありました。
    その指導内容が、コーチの間で割れていることも知っていました。「◯◯(息子の名前)の良さを消している」という声があったし、私から見ても、「細身ながらも腕を振ってダイナミックに力強いボールを投げる」のが、息子の良さと勝手に思っていましたが、良さが薄れて、窮屈そうに投げているように見えていました。息子本人が、「フォームができない」と監督やコーチに注意されることにビクビクして投げていましたので、メンタル面からもコントロールが定まっていないようでした。
    こんなことがあり、また嶋田コーチにお願いしたいなぁと思っていた矢先、「お休みする」とのお知らせが入ってきた次第です。

    嶋田コーチの言葉には迷いがありません。長年のご自分の経験から、出てくる言葉は分かりやすくて、的確で、そして楽しい。
    息子本人が、久しぶりに野球の練習を楽しんでいました。「楽しかった!」と本人が言っていましたし、嶋田コーチも 「(息子が)ニヤリとしてた」とおっしゃってましたね。

    早速、7/6は大きな大会の1回戦です。準備期間は少ないですが、教えて頂いた事を、少しでも出せるように臨んで欲しいなと思います。母はホームランを期待したいと思います!

    嶋田様、新天地で本格始動されたことと思います。嶋田様の成功を心から願っていますし、嶋田様の指導ならうまくいかないはずがない!と思っています。が、その反面、もうドリームコーチングではしばらくお会いできないんだなと本当に寂しいです。前回の指導、フィードバック、どれほど私達親子の気持ちの支えになっていたか、、、

    どこかで必ずやお会いしたい、そして息子の成長、変化を見て頂きたい、そんな気持ちでいっぱいです。丁寧なフィードバックも本当にありがとうございました。本当に大好きなコーチです!

  • KRさん

    【野球三昧たっぷり120分!】 (嶋田 のぶとしコーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • KRさん 2025年06月30日

    ご異動でお忙しいところ、お時間をお作りいただいてレッスンを入れていただきまして、有り難く存じます。
    数ヶ月ぶりのレッスンでしたが、忘れていた点や新たな課題などを改善いただき、また少しレベルアップしたプレイができそうです。
    帰宅後はさらに練習しようという気になっただけでなく、これまで見たことがないくらい勉強まで積極的にやるようになりました。
    子供が野球をしている間にまたレッスンいただける日が来るのをお待ちしております。
    神宮での大会にお越しになる際には、是非応援に行きたいと思います。

  • ビッグマムさんさん

    【野球三昧たっぷり120分!】 (嶋田 のぶとしコーチ)

    • ★★★★★ 5.0

    • ビッグマムさんさん 2025年06月22日

    兄弟2人のレッスンをお願いしました。
    最後まで親身になった心のこもった指導をしていただきました。
    バッティング、ピッチングとそれぞれの癖をすぐに把握し、修正ポイントを的確にご指導いただきました。聞いている私も驚きや学びがたくさんありました。
    子供達への声かけも常に前向きな声かけをしてくださり、自分たちなりに課題もみえたようです。
    あとは本人たちの練習あるのみです。
    しばらくドリームコーチングをお休みされるということで残念でなりませんが、新たな場所での嶋田コーチのご活躍を応援しています。
    ありがとうございました!

口コミをもっと見る