『楽しくなれば上手くなる!』 野球を丁寧に教えます

大石 滋昭 コーチ

大石 滋昭コーチ

元プロ野球選手 NPB公認野球指導者

★★★★★ 5.0 (5)

対応エリア神奈川 東京 千葉

対応時間平日/9:00〜13:00 土日/9:00〜21:00

  • 平日OK
  • 土日OK
  • 早朝OK
  • 夜間OK
  • プロ経験
  • 指導者経験
気になる 気になる

アピールポイント

「楽しくなれば上手くなる!」・・・これが私のレッスンのモットーです。野球がもつ魅力を子どもたちに伝え、正しい上達方法で練習することを広めていければ、子どもたちが自らの力で考え・動き・上達していく。そして野球を通じてたくましい子に育っていく。この指導方針は、今も変わらず私が目指すところです。

子どもさん一人ひとりにしっかりと向き合い、その子のなかに自発性が育まれていくことを目指して、日々のレッスンに取り組んでいます。

そして、多くのお子さんたちと練習できることを楽しみにしております。

メニュー(1)
口コミ(5)

自己紹介

NPO法人デポルターレクラブ代表/日本プロ野球OBクラブ会員。 元東京読売巨人軍・近鉄バファローズ 内野手(右投・右打)。横浜市立南高校からドラフト外で巨人に入団(1982年)。翌年、近鉄に移籍。3年間在籍。一軍の経験なし。退団後は会社員を経て、1990年よりゴルフ指導員としてレッスン活動を開始。並行して2007年から3年間、ジャイアンツアカデミーのコーチを務め、野球の指導方法を学ぶ。その後、デポルターレクラブを設立し、幼児・小学生・中学生及び成人の野球スクールを主催している。スクール運営の他に、映画「アゲイン 28年目の甲子園」「青空エール」で、野球技術の指導及び野球シーンの監修を担当した。出版した書籍「野球の教え方、教えます!」「読めばメキメキうまくなる野球入門」は共に重版されている。

ギャラリー

経歴実績・受賞歴

  • 横浜市立南高校野球部 神奈川県選抜チーム
  • 読売ジャイアンツ 内野手
  • 近鉄バファローズ 内野手
  • 日本プロ野球OBクラブ 公認野球技術指導員
  • 日本野球機構 (NPB/プロ野球) 公認野球指導者
  • 日本スポーツ協会 公認スポーツ指導員
  • 全日本野球協会主催/NPB共催 ベースボールコーチングクリニック U-12部門 実技講師(2017〜2020年度)
  • NPO法人 デポルターレクラブ 代表

トレーニングメニュー(1)

口コミ(5)

  • okeiさん

    初心者コース・経験者コース・選手コース

    • ★★★★★ 5.0

    • okeiさん 2022年08月22日

    今回は山なりのボールに対しての打ち方を教えて頂きました。
    子どもにも理解出来るよう教えてくれて打てるように
    なってきました。
    キャッチャーのスローイングの教え方も
    わかりやすかったようで、すぐに出来てかっこよくなりました。
    またお願いいたします。

  • okeiさん

    初心者コース・経験者コース・選手コース

    • ★★★★★ 5.0

    • okeiさん 2022年07月25日

    バッティングフォームの改善をしてもらい
    球が飛ぶようになりました。

    スローイングに関しても球の握り方を教えて頂き
    わかりやすく子供もすぐ理解して握ることができました。

    バッティングのコーチでお願いしているのに
    スローイングの急なお願いに対応して頂き
    ありがとうございました。

  • あきさんさん

    初心者コース・経験者コース・選手コース

    • ★★★★★ 5.0

    • あきさんさん 2022年07月24日

    2か月前に野球を始めた小学1年生です。
    レベルに合わせて丁寧に、かつ楽しむことを重視して教えていただき、1時間集中して取り組むことができました。
    終わった後もとても楽しかったと喜んでいました。またお願いしたいです。

  • okeiさん

    初心者コース・経験者コース・選手コース

    • ★★★★★ 5.0

    • okeiさん 2022年05月23日

    息子が怪我をしていたので、怪我を気にしてくれながらの練習でしたので安心して見ていられました。
    またお願いしたいと思いました。

  • okeiさん

    初心者コース・経験者コース・選手コース

    • ★★★★★ 5.0

    • okeiさん 2022年04月16日

    小学生にもわかりやすく説明してくれてありがとうございました。次回もお願いしたいです。